※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友グループで、クールで人見知りの年上の友達との会話に戸惑っています。子供は積極的で、親とは異なる性格。友達が私を嫌っているのか気になります。遊びに行ってもいいですか?

ママ友グループで1人の人で
年上、むっとしてクール、人見知り、反応がうすい、会話続かない、基本テンション高くない人と会話内容に戸惑います。
私のこと嫌いのか元からこんな性格なのか。
子供は問題児なんですが、、、
母と真逆でいろんな親にこびうる子供です。
遊びに行っていい?とか、連れて帰ってなど
積極的すぎる子供です

コメント

はじめてのママリ🔰

必要最低限の関わりでいいのではないでしょうか?😊
同じグループでも、私だったら自分からは話しかけません😂

はじめてのママリ🔰

元からだと思います!
子供いるから仕方ないけど、私も親同士の会話が苦手です。
苦手というのは要らぬ事言ってしまわないか、、自分が失態したら嫌だなって意味です。

友達にも聞き役タイプで物静かな子がいます。
そこまで気にせずに、年上だし気を遣ってる所もあるかもですね!✨
何話したらいいだろう的な。