※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

120キロでの妊娠可能性について知りたいです。実体験や医師のアドバイスがあれば教えてください。

子作りをしようとした時に仮に既に120キロある場合、妊娠は不可能でしょうか?
ダイエットをしても、そう簡単に一気に痩せれるものではないので聞いてみました。
何キロで産んだ人を知っている、何キロの時に産みましたっていうのが100キロを余裕で超えている方居たら参考にお話を聞かせてください。
また、実体験の場合はどういう感じだったか聞けると嬉しいです。
※医者に無理と言われた、不妊治療が大変だった等

コメント

ママリ

妊娠自体は可能かと思います!
私も超肥満で100キロは超えてはいなかったですが、95キロとかの時に不妊治療で体外受精に進みたいという話を主治医にした際に、リスクがありすぎるからダメと言われた経験があります😭
そこから10キロ近く落として86キロスタートで体外受精に入りました...
肥満大国のアメリカなどでも、100キロ超えの妊婦さんはざらにいるし、私は妊娠は可能だと思っています!
ただ、妊娠した後に大変な思いをするというのは覚悟の上で妊娠しました。

うさたん

今週の木曜日に妊婦健診だったのですが、NSTの時に看護学生さんとお話ししていたら3日前に166cm130kgの妊婦さんの帝王切開したというお話を聞きましたよ!!😌YouTuberのくれまぐのうらんちゃんも経膣分娩でしたし…大丈夫だと思います👌🙇‍♂️

はじめてのママリ🔰

友達が太っていましたが、(何キロかは聞いたことないですけど80以上は軽くありそうです)
妊娠して出産してます。
お産のときに背中に麻酔入れたんですが、麻酔全く効かなくてそのまま挑んだと聞きました。(初産だったので少し効いてるのかと思ってたみたいです)

☁️

妊娠自体は可能だと思いますよ😊

けれど、体重が重すぎると、そもそも排卵していない可能性があります💦
(私も一時期すごく太っていた時に生理が止まりました)

仮に排卵していなかったとすると、不妊治療専門のクリニックで排卵誘発をしないといけません。

しかし、不妊治療の病院は大体肥満の方は妊娠時のリスクが高いので断られます😢

しかしもちろん自然に授かり、無事に出産された方も沢山いらっしゃると思いますよ。