![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の弟から10万円の出産祝いを受け取り、5万円返すことになった。遠方に住むため品を用意したいが、相手に伝えてもいいか悩んでいる。
義母の弟さんが、出産お祝い金10万円をくださり、義母が預かってくれているそうなのですが……
こちらは千葉県在住、義母は静岡県御殿場市在住。
何を思ったのか、5万円分のお返しを義母がするから、5万円渡すね、と。
非常識すぎません?
こちらが受け取る前に中身を開ける、ということですよね?
普通に受け取ってこちらで品を用意したいのですが、これ、言っちゃっていいですかね???
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
言っていいと思います😤✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
絶対5万のお返しなんて
しないですよね💔
直接お礼を言いたいと言って
お祝い5万も頂きありがとうございましたって言って
義母さんから5万しか貰えなかった事を伝えてもいいと思います🥺
もしくはこちらでお返しするので全額下さいって言うかですね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ですよねえええよかった。
言わせていただきました。
アドバイスありがとうございます🙇♀️
コメント