※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

同居中の義母と夫が喧嘩。義母が体調不良で病院へ行くように言い、予定が狂い夫がイライラ。義母は気遣いがないと感じ、同居解消を考えているが、数日の間どう過ごせばいいか悩んでいる。買い物に声をかけなかったことも問題。

同居義と旦那が大喧嘩。
しまいには私のせいで旦那(息子)とこうなってる。
と言われ始めました。

義が旦那に体調が悪いと連絡。

私はそうなんだレベル
旦那はうつるから病院行け。

それが私(専業主婦)にうつり、予定が狂って旦那がキレました。

義に何で病院いかない?
だからこうなった。

すると義から家に居るのに病院連れて行きましょう
も何も言わない嫁のせい。
大丈夫?の一言もない。
等言われました。

ずっとお互い自室にこもってて
トイレ行ってるなんかいちいち把握してません。

旦那から体調悪いのは聞いてましたが
どのレベル悪いのか全く。
病院に行く行かないも違うので
やばかったら自分から
病院連れて行ってと言いませんか?


とりあえず気遣えない嫁にイライラ。
旦那(息子)にわざと当たり散らして
自分が怒ってることを気付かせることに
旦那もイライラ。

直接、嫁に言うと嫁があんた(旦那兼息子)に
かげでゴタゴタ言って喧嘩になるから
あんたらの仲悪くしないように
こっちは気を遣ってる!

と言われました。


旦那とはもう同居解消予定ですが
残り数日どうしていたらいいのでしょうか?


ちなみに買い物行く際、
何かいりますか?とか声かけが無かったことにも
腹を立ててるそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

義母さんは車ないのでしょうか?
お互いの生活感が細かく分からないので何とも言えませんが、車があるならそれぞれの家庭で買い物とか病院とか行ってほしいですね😂

もし息子(旦那)やあなたしか車無いとかなら、声かけて欲しいと確かに思われるかも…と思いました💦

どちらが悪いかなど、この文面だけでの判断は難しいですが、義母義父さんも一癖ありそうな感じなので、円満にいきたいなら、こちらが悪くなくても謝っておくしか無さそうな気がします…
離婚とかもう絶縁になるなら、無理に謝る必要無いかな?と思います

  • ママリ

    ママリ


    義は車ないです。
    でもお互い一切顔も合わせてないので体調がそこまで悪いなんて分かりませんでした。

    私は絶縁希望です。
    旦那はやはり家族なので関わるだろうとは思います。

    • 6月8日