※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産手当金支給申請書の書き方について教えてください。 ・初回出産の場合は「第1回」を記入しますか? ・事業所名は何を書けば良いですか? ・産休期間は5/1〜7/26で良いですか? ・期間内の給与受給期間と金額はどう書けばいいですか?

出産手当金支給申請書の書き方について教えてほしいです!

・出産手当金支給申請書(第 回)
→初めての出産のため第1回 でいいのでしょうか?

・事業所名
→何を書けばいいですか?

・出産のため休んだ期間
→実際の出産日が5/31、産休に入ったのが5/1のため
5/1〜7/26まで でいいでしょうか?

・上記期間内で給与を受けた期間と金額
→何を書けばいいですか?

コメント

ママリ

回数書く欄ありましたっけ?
初めての申請なら1回目で良いかと思います。
事業所名自分で書いた覚えありませんが、ご自身の職場の正式名称でよいかと。不安なら空白にしておいて職場に聞くのが確実です。

休んだ期間はそれでいいかと。
5/1以降給料もらってないならなしでいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしが会社からもらった用紙には回数書く欄があったのですが、ネットにある記入例には回数の欄はありませんでした…

    教えていただきありがとうございました!!

    • 6月8日