

初めてのママリ
一度復帰して4ヶ月で産休入りました。
うちの自治体は育休退園がなく、末の子が1歳を迎えた最初の3月末までは保育園通えます。
なので1歳4月入園での復帰までは、上の子は短時間で保育園に通えました。産後はめちゃ助かりました。
あと連続育休の方が上の子の保育園入れづらいと思います。入れても同じ保育園は難しかったりします。0歳か1歳が一番入りやすいです。
上の子が入っていれば兄弟加点となりより入りやすいです。
保育園入園問題はけっこう大きいかなと思います。
初めてのママリ
一度復帰して4ヶ月で産休入りました。
うちの自治体は育休退園がなく、末の子が1歳を迎えた最初の3月末までは保育園通えます。
なので1歳4月入園での復帰までは、上の子は短時間で保育園に通えました。産後はめちゃ助かりました。
あと連続育休の方が上の子の保育園入れづらいと思います。入れても同じ保育園は難しかったりします。0歳か1歳が一番入りやすいです。
上の子が入っていれば兄弟加点となりより入りやすいです。
保育園入園問題はけっこう大きいかなと思います。
「妊娠・出産」に関する質問
男の子の名付けについてご意見いただきたいです! 名前がなかなか決まりません(;_;) 2文字が良いねと夫婦で話しており、いくつか候補はあるのですが、この名前をつけたらこれが不安…というポイントが出てきてしまい…
夜中の病院受診について。特に医療関係の方に回答頂けたら嬉しいです💦 昨日夜中に産婦人科を救急で受診しました。 今妊娠33週で 夕方から夜にかけて横になっても仰向けになっても 立っても座っても張っては治まり、張っ…
妊娠・出産の病院はどのように選びましたか? 初めての妊娠で右も左も分からない状態です。 先輩方に教えていただきたく投稿しました。 病院はどのような条件で選んだのか、途中で転院してもいいものなのか、何で情報収集…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント