
男の子の名付けについてご意見いただきたいです!名前がなかなか決まりま…
男の子の名付けについてご意見いただきたいです!
名前がなかなか決まりません(;_;)
2文字が良いねと夫婦で話しており、いくつか候補はあるのですが、この名前をつけたらこれが不安…というポイントが出てきてしまいました😭
① そう (創、蒼、想 など
響き的には1番好きなのですが、「そうだよね」「そうですね」など、日常使う日本語のため、からかわれないか心配。
② れい (怜、礼 など
起立!礼!など学校で使う場面も多いため、こちらもからかわれないか心配。
③あお (蒼、碧、など
男の子ができたらこの名前が良いなぁと前から思っていたのですが、とにかく周りに多過ぎます!😱学生時代の友人が何人かあおというお名前を付けていて…気が引けます😔
④るい (琉生、琉維など
女の子でるいちゃんという名前をよく聞くので、中性的ななかでもあまりにも女の子寄りかなぁと心配です。
以上をふまえ、皆さんが好きな名前にイイネ頂けると嬉しいです🙏漢字は未定で、響きのみです!
他にも、2文字の男の子のお名前でオススメなどあれば教えていただきたいです✨
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
① そう が良いと思う!

はじめてのママリ🔰
②れい が良いと思う!

はじめてのママリ🔰
③ あお が良いと思う!

はじめてのママリ🔰
④るい が良いと思う!

はじめてのママリ🔰
2はよくいじられてるのを聞きます💦
3はとにかくやはり多い名前ですよね笑
4は感じ次第なのかなーて思います、例に挙げてる感じは中性的ですが、塁などは男の子て感じですし!

ゆきた♡
①のそうくんはからかわれないと思います☻
④のるいくんも漢字によるかと思います!!
瑠衣、瑠維とかだと女の子かなーと思いますが、琉生だと男の子な感じがします!

June🌷
④のるいくんは、私の周りに何人かいますがみんな男の子なので、中性的な名前だけど男の子寄りだと思ってました☺️海外行くと、男の子の名前ですからね、そもそも。

みあ
どの名前もよく聞く名前ですし、そこまで今の時代いじられることないかなってもいます🤔
どの名前も素敵です☺️
4つとも知り合いやママ友の子どもたちに男の子で同じ名前がいますし比較的人気な名前のように感じます✨
どの名前も素敵ですが個人的には、れいくんはかっこよくてキレイな響きですきです!
コメント