※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事のストレスで家庭に持ち込んでしまい、オンオフの切り替えが難しい状況です。休みの日も仕事を考えてしまいます。みなさんはどうやって切り替えていますか?

仕事のこと(看護師です)ついつい家庭に持ち込んでしまいます。いまは職場の人間関係も悪く、人手が足りないこともあり、ストレスだらけです🥲家で落ち込んでしまいます🥲 パートなのですが、休みの日もぐるぐる仕事のこと考えてしまいます💦みなさんどうやってオンオフ切り替えておられますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もパート(看護師)始めたばかりですが、疲れてます😭
家事も育児もしなきゃ行けない上に勉強もしなきゃと思うと疲れますよねー💦

はじめてのママリ🔰

違うとこでパート探します!
ストレスしかないなら!

ママリ

今は子供が土曜日に放課後デイサービスに月2回行ってくれるようになったので1人になる時間を作って、その時は好きな事しています。
それまでは本当にストレスが溜まり過食し体重が過去最高でした。
嫌いな上司が移動になり良い上司になったのでストレスが減りました!
でも本部からの圧力があるので大変ですけれどね