※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままーり
産婦人科・小児科

6歳の子供の熱が上がったり下がったりすることについて相談です。先生からは熱が上下するのは普通で、気にしすぎと言われました。熱以外の症状はなく、再受診したが結果待ち。気にしすぎているか不安です。

6歳 小1の熱の上がり下がりは
普通のことでしょうか?

月曜の夜に平均38.3℃の発熱。
火曜 37.5〜38℃
水曜 37.7〜39℃
午前に小児科へ行き、受診時37.2℃のため
薬なし、解熱に向かうと言われた。
木曜 38.0〜39.4℃
金曜 37.6〜37.8℃
土曜 37.6℃

熱以外の症状は特になし。解熱もなし。
木曜夜から単発の咳が出始めたくらいです。
この状況だと登校もできないため、
今日、小児科受診したら先生に
「気にしすぎ!子どもの熱は上下するから
これくらいの熱は大丈夫!大人より熱がこもりやすいから
熱中症にもなるんだよ!気にしすぎ」と言われました。
平熱は36.6〜36.8だし、
こんなに熱が続くこともないから
再受診したんですが…🥲
いまの流行り病の検査はしてくれて結果待ちですが
わたしが気にしすぎてるんでしょうか…🥲

久々に落ち込んだしイライラしてます笑

コメント

はじめてのママリ🔰

それだけ熱が続くと心配ですよね😭
先生が見て、特に異常を感じないなら、平気なんでしょうけど、もう少し気持ちに寄り添って欲しいですよね。

うちの子も年長の秋に
そういう熱が8日続いたことありました。1週間後に採血してもらいましたが異常なくて、8日目か9日目あたりにやっと解熱しました😭
不安になりますよね
ほんとに風邪なのかな?もしかしたらなんか違う病気?とか色々勘ぐってしまいました😢

  • ままーり

    ままーり


    何か目に見えてない病気とか
    子どもに関わると心配になりますよね🥲

    娘が2ヶ月前にそんな感じの発熱をして
    再受診でヒトメタ診断されたので
    こんなに熱が続けば何かあるんじゃ…
    って今回再受診したら、あの対応で😅

    結果マイコプラズマでした!
    検査待ちの時も気にしすぎだったら
    検査せずに帰ろうかな…と思ったくらい
    ダメージ受けました😂笑

    相手の気持ちに寄り添うって
    ほんと大事ですね😌
    改めて思いました🌷
    コメントありがとうございました♡
    心が救われました🥺

    • 6月8日