※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

予定日を過ぎたくない理由で、今週中に産みたいです。内診で産気づきを促してもらえるでしょうか?

予定日越したくないです😭当日までに産んだ方運動やジンクスなど何しましたか?

旦那の出張があるから立ち会い出来なくなる、お腹が大きくて苦しい、単純に楽しみ という理由があって今週中に産みたいです…
今日検診ですが、先生にお願いしたら内診グリグリしてくれるんでしょうか?

コメント

ままり

2時間ぐらいのウォーキング、スクワット、雑巾かけをしまくったら早く生まれましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり運動大事なんですね!
    ウォーキング30分くらいしかしてないしスクワットとストレッチは気まぐれで笑
    運動増やしてみます🍀*゜

    • 6月8日
  • ままり

    ままり

    初産ですか??それだとかなり動かないと今週中は厳しい気がしますが💦
    前回の検診では子宮口の開きとかどうでしたか??
    わたしは39wすぎてもぐりぐりされたことないです!

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初産です!やっぱりそうですよね😅
    子宮口約2cm開いてて赤ちゃんも降りてきてるって言われました。グリグリってあんまりしないものなんですかね…

    • 6月8日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!!!!そしたら頑張って動いたらいけそうです!!

    • 6月8日
てん

上の子が帝王切開で、下の子が自然分娩でした。(初産と変わらないです)
全く産まれる気配なかった(子宮口指1本分くらい)のですが、ウォーキングと上の子抱いてスクワットしたら次の日の夜に破水して、日付変わってすぐに産まれました!

上の子とちょうど1000日差になると良いよね〜って話していたら、本当に1000日差で産まれてきました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど1000日差って凄いですね!
    やっぱりウォーキングとスクワットは有効そうですね😊
    頑張って動きます🔥

    • 6月8日