※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

初妊娠中、出血で切迫流産診断。夫は出かけて帰宅後飲み会へ。妻は家事。普通?許せない。

モヤモヤ聞いてください!
正直な意見がほしいです。

初めての妊娠中、出血して切迫流産の診断で安静の指示。電話して赤ちゃんだめかもって話してそれを聞いたはじめの一言が「で?まぁ僕は出かけるけど。」と車の修理に行き(リコールだから日を改めれば問題ない修理。)、返ってきたと思ったら、「で、僕は出かけてもいいの?(集まりで飲み会予定でした。)」と言ってそのまま出かけて朝帰り。翌朝妻はトイレと洗面所を片付ける。

これって普通ですか?すっごく悲しかったし、今も許せない私の心が狭い?

今日もしんどいって言ってるのに自分は子供寝かしつけて一緒に就寝。私は起きて家事。もぉなんか、悲しすぎて文句言う気にもなれない。

コメント

ままり

私からしたら普通じゃなさすぎてやばいです。。。
私も許せないですよ、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が細かすぎると思ってもやもやしてました…よかった。

    • 6月22日
ぽぺこ

最低すぎます。
あんたの子でしょ?あんたの大切な人が不安で仕方ないのに自分の用事優先するのありえないです。
しかも飲み会で朝帰り!?心配じゃないの?
大したことない用事のくせに自分は呑気に過ごして、こちらの心配もせず家事もしないなんて、あまりにも自分勝手で無責任すぎます。

許せなくて当たり前ですよ!!!
というより一生恨むと思います。
心狭くなんてないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に自分の心がせまいのかと思ってました。良かったです。

    • 6月22日
mitsuna

落ち込みや不安の電話の返しが、で?って・・あまりにも人としての思いやりがないと思いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくあるんです。多分共感できないんですよね。

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

離婚案件だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまで考えていいくらいなんですね、なんかあったらこの話出してやろうと思います。

    • 6月22日