※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お年玉は親が管理し、大人になっても返ってくると思っていたが、免許代や学費に消えていた。子ども時代の否定的な経験から親との溝は埋まらない。

自分の小さい時にもらってたお年玉って、親に当たり前に管理されていたけど、それは大人になったら自分の元に通帳ごと返ってくるものなんだと思ってた。
勇気を出して確認してみたら、免許代(しかも社会人になったら、少しずつ給料から返した)と学費に消えたと……
いや、消えたなら消えたで全然いいんだよ。
でも、その当時に一言あってもよくないか?
子どもの気持ち、なんもわかってない親だと改めてがっかり。
小さい頃から否定ばかりされて育てられ(心配からくるものだったのだろうと、自分が親になってから分かる部分もある)自信もなく、欲しいもの、やりたいこと、嫌なこと等の自分の気持ちを伝えることが本当にできなかった。
離婚に脅かされ、悲しい思いをしてきた小学校時代。
両親との思い出って本当になくて、色々悩むことも多かった思春期。
大人になって、孫の面倒は本当によく見てくれるから助かるけど、幼少期からの親との間にできた溝は一生埋まらないと思う。
考え方が根本的に合わない。

コメント

はじめてのママリ🔰

とてもわかります。
でも親になってみて、子育てって難しいし、自分がとても未熟というか。
自分育てだなと感じること多いです。
自分の親も未熟だったのかなと。

未熟だった親の姿をわたしは真似しないようにしたいと思ってます。

許せ!とは思わないし、受け入れろとか親に優しくとかは思いません。最終許せなくてもいいとも思いますが、未熟だった親のこといつか許せる日がきてもいいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます。
    そして、私にはこれまでもったことのなかった視点を教えていただき、スーッと軽くなったような気がします。
    お話くださり、本当にありがとうございました!!

    • 6月9日
たんきち

同じく親から「お年玉はお母さんが貯金してとっておくね」と言われ毎年ほぼ全額親に渡していました。将来必要な時に返されるならと思って信頼していましたが、返ってきませんでした。学費や習い事、お金をかけてもらった事はわかっています。しかし、嘘をつかれていた事本当に悲しいですよね。家計に回すならそう言ってくれれば良かったのに。子どもにはやらないように反面教師にします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方からのコメント嬉しいです。。🥲
    私も絶対に子どもにはやらないと決めています!
    必ず今預かっているものは手元に返そうと思います!
    ありがとうございました。

    • 6月9日