
コメント

ママリ
喘息なのかもしれないですね。
疲れがたまると症状が出る、ストレス性の喘息というのがあるみたいです。
ママリ
喘息なのかもしれないですね。
疲れがたまると症状が出る、ストレス性の喘息というのがあるみたいです。
「病院」に関する質問
0歳11ヶ月ですが、3ヶ月近く鼻水が出ており、咳もひどく、喉がゼーゼー言ってます 1週間前にも小児科行きましたが、咳止めと鼻水のお薬を出されるだけです 別の病院にも行ってみたいですが、何科が良いでしょうか?
保育園で胃腸炎が流行ってますと先週言われて💩が緩めだったのでもってた整腸剤飲ませて普通💩になりました。 昨日は朝から排便なく、お昼に普通便💩ありと書いてあったのに、今朝から軟便?下痢気味?って感じででました。 …
産後、母子同室が決まっている病院です。 新生児なので3時間おきの授乳が決まってます。母乳は産後3日目にしてはよく出ていると言われますが、赤ちゃんが飲むほどの量はまだないです。 3時間おきの授乳のときに母乳をあ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ストレス性喘息初めて聞きました。ずっと続いているので病院に連れて行くのが1番ですよね😭連れてって見ます‼︎