※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
ココロ・悩み

小学校入学した子供が給食後に吐いて早退することが続いており、学校側に様子を見て欲しいと思っています。

今年小学校入学した子供がいるんですが
幼稚園や保育園のときよりお迎えの電話が
多くて仕事になりません。
もともと蕁麻疹が出やすかったり花粉症の時期は
アレルギーが酷かったり嘔吐しやすいです。
それもすべて伝えているんですが給食食べて
吐いたりで連絡がきます。
最初はしょうがないと思っていたんですが
帰ってくると元気だし熱もまったくありません。
苦手な物は残していいんだよ!と伝えても
先生が食べなくちゃ駄目って言う…といって
食べて大体吐いて早退です。
学校側の嫌いなものでも食べましょう。も
理解はしているんですが週に2回も3回も
同じ理由で早退は少し辛くなってきてしまいました。
学校側に少し様子を見て欲しいと伝えるのは
いいのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

伝えていいと思います!
というか事前に伝えているのに…って感じですよね💦
うちも吐きやすい子で最初こそ連絡ありましたが、今は熱がなければ様子見してくれています!吐きましたよーの報告もないです😂

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    入学前のやつにも書いていたんですが…😭
    伝えて見ようと思います!

    • 6月7日
ジャンジャン🐻

むしろ食べたくないものは食べさせないでくれって言います😂
そんなのやってられません。笑

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます!
    かっこいいです✨私も言いたいです🤣
    仕事早退しすぎて心が折れそうです😭

    • 6月7日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    わたし、幼稚園のころに嫌いなもの食べさせられておえおえしてたのがトラウマなんですよ😅
    いまでもそのメニューだけは絶対食べられません😰
    毎年先生変わるたびに給食の対応聞いてます😇

    • 6月7日
  • りー

    りー

    昔は食べなきゃ駄目!でしたもんね💦
    私も給食にいい思い出あんまりないです(笑)
    子供も給食の時間嫌いー!になってて😫

    • 6月7日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    先生変わるたびにそういう対応はしないでくださいとお伝えしています。
    無理して食べても食べられるようにはならないですから😂
    それに好き嫌い多くても健康に生きてますと。笑

    • 6月7日
  • りー

    りー

    私も伝えてみようもおもいます!
    間違えないですね😂
    なんかモンペ扱いされるのかなぁとか色々考えてました💦

    • 6月7日
はじめてのママリ

吐いたら連絡くるのは普通だと思います😅💦
感染症の可能性もありますし、元々蕁麻疹やアレルギー酷いという事は学校側も慎重に対応してるのかなと思います。

そんな頻繁に吐いてしまうなら病院で相談してはどうですか?
その上で、病院でこのように言われてるので様子見でお願いしますならいいと思います。

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます!
    病院でも相談はしてあります!
    ただ特になにもないし元気だから
    本当に苦手なんだろうねーって
    感じです💦

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

今どき食べなくちゃだめなんて言われるんですか?
しかも吐いてるのに…
うちも吐きやすくて、一度吐いてからは一口だけ口をつけれたら残していいって言われてますよ。
学校に言って良いと思います。

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます!
    私も気になって子供にきいたら
    それは体にいいやつだから
    残さず食べようね!みたいな感じで言われるみたいです💦
    相談してみます🍀

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

うちの学校もアレルギー症状出たらお迎えです。園に通っている時は薬飲んだらそのまま保育してくれたのにって思っていました💦
嘔吐も多分お迎えですかね🤔子供に無理して食べなくて大丈夫と言います。

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます!
    幼稚園、保育園とこんなに
    違うのかと思ってしまいました😭

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

頑張って食べて、吐いちゃうのが可哀想ですよね😭
頻繁に吐くのであれば、特定の食材ではないのですかね💦診断書出してもらって、その日の連絡帳に残します!と書いておくとか💦