
母乳で育てている赤ちゃんに激痛を感じているため、ミルクに変えるか悩んでいます。同じ経験をされた方のお話を聞きたいです。
生後15日目の男の子を子育て中です。
母乳で育てているのですが、乳首が激痛で毎回激痛に耐えてあげています。授乳時間が来るのが憂鬱でまたあの時間に耐えなきゃって思ってしまいます。それと同時に母乳で育ててあげたいって気持ちがあるので、ごめんねって気持ちで泣いてしまいます。
赤ちゃんも頑張って吸ってくれてるのにって思います。あまりの激痛で凄く辛いので、ミルクに変えようかとも思い迷っています。同じような方いらっしゃいませんか?母乳からミルクに変更された方や変更せずに激痛を耐えてあげ続ける方などいらっしゃいましたらお話聞きたいです。よろしくお願い致します。
- ぽのちゃん(6歳, 8歳)
コメント

ルンルン
私も冷や汗が出るぐらい痛い時がありました。
乳首がまだかたいのが原因らしいですねー。
私は別の訳があってやっていたのですが、授乳後に馬油を乳首に塗っていたら、痛くなくなりました。痛みがひどい時は塗った上にラップしています。
馬油ならなんでも良いのかどうかわからなかったので、「乳首ケアに」って書いてあるものを使っています。
因みに、「ベビーバーユマドンナ」です。
今では授乳が幸せタイムですっ。
もしよかったら試してみてください。

ひなちゃん
私も最初、ものすごい激痛に耐えながら授乳してました。私の娘は、くわえ方が浅くて血豆ができました。
ランシノーを塗り、なんとかましになりました。
だんだん娘もおっぱいのくわえ方が上手になってきて、気づけば激痛がなくなってました。
友達は乳首に馬油を塗ってて、赤ちゃんがなめても大丈夫だよ!って教えてくれました。
乳首をカバーする物もあるみたいですよ!
-
ぽのちゃん
赤ちゃんのくわえ方も上手になって来たら激痛治りますかね。本当に痛くて(;_;)馬油見てみます!ありがとうございます。補助器使ったんですが、それでも痛くて(;_;)今は搾乳使ってあげたり、痛みに耐えてます。
- 4月5日

ak26
私も最初の1ヶ月くらいは激痛でした。
ランシノーてやつを塗ると乳首のトラブルが防げると知ったので
毎日塗ってました!
ちなみに、赤ちゃんの口に入っても大丈夫なので
拭き取らなくてもよくて楽でした。
2ヶ月くらい経つと授乳しても痛くなくなりますよ(^ ^)
-
ぽのちゃん
2ヶ月くらいの我慢ですか。やっぱりみなさん我慢してあげてらっしゃるんですね!本当痛くて色々クリームも見てるんですけど、どれが効くのかなって思います。ランシノー参考にさせて頂きます!ありがとうございます。
- 4月5日

ゆう
私も入院中から母乳をあげる際
乳首が切れて血が止まらない時が
あり、授乳がすごく憂鬱で乳首も痛いし
ギャン泣きもすごくて…
どうしたら良いかわからず
つらかったです。あまりにも痛すぎて
保護器を使って授乳していました。
でも徐々に赤ちゃんも吸うのが上手に
なってくれて、私も授乳に慣れてきて
今では保護器もなくほぼ母乳で
やってます!
乳首の痛みも今ではほとんどありません。
時々疲れた時や、夜寝る前などに
ミルクを足している感じです!
もし母乳外来などがあればそこで相談
されてみるのもいいと思います!
授乳する前に乳首を少し柔らかく
するようにマッサージしたり
乳首を赤ちゃんの口に咥えさせる際に
乳輪を平べったく潰して咥えさせると
吸い付きやすくなると教えてもらい
ました!
-
ぽのちゃん
赤ちゃんも徐々に吸うのが上手くなって行ってお母さんも慣れて来るから痛さはなくなるって聞いた子ことあります!それがいつなのかって思っちゃいます(;_;)1ヶ月でもう痛さもほぼなくなりましたか?母乳外来も考えてみます!ありがとうございます。
- 4月5日
-
ゆう
1ヶ月でほぼ痛くなくなりました!
赤ちゃんもお母さんもお互い
慣れないことだらけですよね…。
でも徐々にお互いが慣れてきて
楽になっていきますよ^_^
あまり無理なさらず、しんどい時は
ミルクに頼ってみても良いと思いますよ!- 4月5日

ゆたん
私も初めは痛くて痛くて毎回激痛でした😭
傷が出来たり血豆や水ぶくれもできました( ´ö` )
ピジョンのリペアニプルという薬を授乳後に毎回塗ってラップしていたらいつの間にか治ってて赤ちゃんも吸うのが上手になったのか最近は全く痛くないです✩
あと、ホントに激痛な時は乳頭保護器を使ってみてもいいかもしれません( •̀∀•́ )✧
私は途中まで赤ちゃんが上手く吸えず途中まで保護器を使っていましたが直接吸われるより痛くないです!!
-
ぽのちゃん
初めは激痛なんですね。本当に痛いですね(;_;)早く赤ちゃん吸うの上手くなってほしいです😭私のあげ方も慣れてないから痛いのもあると思うんですけど、リペアニプル参考にさせていただきます!ありがとうございます。
- 4月5日

#VIP
私も、生後19日目の赤ちゃんいます!
乳首、この一週間前までめっっっっっっちゃ!激痛で、耐えれず
乳頭保護器をお急ぎ便で注文しましたが
これまた激痛で……
ママリで相談したところ
搾乳器、を教えてもらい
日中は搾乳してあげて夜中は直母で
乳首保湿してラップして
それを繰り返してたら
今は、痛いですが耐えれる痛みで
なんとかやってます(><)
1.2ヶ月で痛くなくなると聞いたので
それまで耐えないと、、、と
思ってます😭😭😭
-
ぽのちゃん
同じぐらいの赤ちゃんを子育て中ですね!激痛過ぎますよね。私も保護器を買いましたが激痛でした😭私も搾乳しています!クリームで保湿してラップもしているんですが、まだ痛くて(;_;)みなさん耐えられてますよね。やっぱ痛くなるまで耐えるしかないですよね!
- 4月5日
-
#VIP
くわえる方向を変えたりしたら
私は痛み軽くなりました!
脇抱きや、横抱きなど…
痛いですけどね(;_;)
もう激痛のときは足があがるくらい
歯食いしばってました(T ^ T)
一緒に搾乳しながら耐えましょうね…😭- 4月5日
-
ぽのちゃん
縦抱きや横抱き色々やってやっぱ横抱きの方がマシな気がして今横抱きであげています!VIPさんはどういう風にあげられてますか?わかります。激痛過ぎてかなり力入りますよね(;_;)私も歯をくいしばりながら、痛いーってなってあげてます。1日でも早くお互い痛くない日が来ますように!!!!
- 4月5日

すうぷ。
出産直後から2週間ほどは
痛くて痛くて出血もするし
何が何でも授乳したくない、
とまで追い詰められてました😢
何とか飲ませない方法はないかなと
思いつつ病院が母乳推しでミルクを
くれなかったので(ToT)
産後で精神的に不安定なこともあり
おっぱいを吸われる度に辛くて
飲ませたくなかったです😢
今はまったく痛くないですよ!
毎回の授乳が幸せです☺️✨
痛みがなくなって気づきましたが
一生懸命おっぱいを飲んでいる
赤ちゃんの顔って最高に可愛いです✨
もう少しすればぽのちゃんさんも
そんなふうに思えるはずですよ☺️
ミルクに変えることは悪い事じゃないです✨
でも結構出産したばかりのお母さんは
痛いー痛いーっておっぱいをあげてる方
多いと思います!
どちらにせよぽのちゃんさんが
したいようにしてあげれば赤ちゃんは
幸せだと思いますよ❤✨
-
ぽのちゃん
同じく授乳したくないです😭痛いし本当苦痛です(´;ω;`)今は全く痛くないんですか!早くそうなりたい。おっぱいを吸ってる赤ちゃんは可愛くて一生懸命吸ってる姿を見ると余計にごめんねってなります(;_;)痛くてあげたくないとか思ってって。みなさんお母さんになる試練ですよね。これも。これを耐えれば幸せな授乳が待ってると思って頑張ります‼️搾乳機など使ったり、直母もあげたいと思います。ありがとうございました!
- 4月5日
ぽのちゃん
お返事ありがとうございます。
乳首がまだかたいのが原因なんですか(´;ω;`)ベビーバーユマドンナ調べてみます!ありがとうございます。ルンルンさんはベビーバーユマドンナで痛み治ったんですか?
ルンルン
治りましたよー。
ベビーバーユマドンナ、オススメです!
因みに、ベビざラスが1番安いみたいです。
ぽのちゃん
商品見てみます◡̈❁ありがとうございます。今もピュアレーン塗っているんですが、痛みはあまり変わらなくて(;_;)