

退会ユーザー
具合が悪いとかないですか?

mina
お疲れ様です🎵うちの娘もそのタイプでした😅なかなか体力勝負ですよね!
私は母乳だったのでひたすらおっぱいにくっつけたり、だっこしてました😅

pepe
ほんと嘘ですよね😅
おくるみで包んであげたりはされてますか?
うちの子はそれが1番効果的だったかな。

退会ユーザー
うちの子もぜんぜん寝ませんでした😭
ツライですよね💦💦
うちはおやすみたまごっていうものに寝かせると寝てくれたりしました…
ググってみてください😣❤️
怜ちゃんママより

退会ユーザー
わかります ~(;_;)
娘も 新生児期は 夜中起きてから 7時間とか
ぶっ通しで ギャン泣きしてました 😭😭😭
次第に リズムが出来て来ます! いつかは寝てくれる、と
大きな気持ちで 接しましょう !
子育て 頑張りましょうね ♡

いままま
うちの子も全然寝ませんでした!自分の時間がなくて、ほんとノイローゼでした😓
でもそれも今ではいい思い出です😊
ちなみにうちのこは10ヶ月たった今でも昼寝ほぼなし。夜は4回ほど起きます😂
体力がある子らしいです😂
だんだん慣れてきますよ😂
一緒に頑張りましょうね🤗

侑
私もそうでした!
何しても寝なく、泣きっぱなし…
1日、30分仮眠できればいい方。
しかも、抱っこ紐して椅子で(´`)
目眩がひどすぎて倒れそうな時、産婦人科の託児に預けて、3時間死んだように寝させてもらったことがあります。
玲ちゃんママさんは今が一番大変ですね…!
お身体壊されませんように(>_<)

しーちゃん
1日の7割を寝て過ごす子もいる!
ということです💨うちの子は授乳の時以外は寝てました😲

あんず
うちも今その状態です(^_^;)
早く寝たい、、

やっぴ
5時間ほどグズってやっと寝てくれました〜😂
またすぐ起きると思うので今のうちに私も寝たいと思います😁✨
同じように頑張ってる方がたくさんいるって改めて思えたので
これからも気長に付き合っていこうかなーと思います💕
ありがとうございました!!

ゆうちゅけ
母は携帯やらないで赤子が寝てる時にねなさい!笑
そのギャン泣き、全然楽だよーーー!!2歳児のほうが大変ですからーー!!!笑
新生児の楽さは二人目からわかる!!
眠くて眠くて添え乳して窒息事故だけは避けてくださいm(__)m
なく元気があるんだからいいと思います!
はやくおおきくなーれ♡
まま!まま!は、今だけですよー(;_;)
頑張りすぎず、頑張って!!
-
やっぴ
ありがとうございます😊(笑)
泣き疲れたのか、結構寝てくれたので私も一緒に寝ることできました!!- 4月5日
-
ゆうちゅけ
私はほぼ完母ですが、あまりにも眠たい時よる自分が寝る前にしっかり人工ミルクをあげちゃいます(^_^;)
そうすると腹持ちがいいので寝てくれますよっ!
そうやって一人目の時は乗り切りました〜(^_^;)
何でも、臨機応変にやってみてくださいね♡- 4月5日
コメント