
新一年生の息子が毎日学校終わりに遊ぶ約束して帰ってきて、1人では行けないため私も一緒に行っている。子供が約束を破り、私が疲れている。子供だけで遊びに行かせる時期や公園について相談したい。
新一年生の息子がいます
毎日毎日学校終わり遊ぶ約束して帰ってきます😭
1人では行けないから私も、、それと下の子も一緒に😭
まだ1人でいけないんだから
約束して来ないでと言っても
わかったとその時だけ言って、、
私がへとへとです😭
皆さんどんな感じでしょうか?
またこどもだけで遊びにいかせるのは
いつごろからいいのかなと..
公園がおおいです!
- パンケーキ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

こぴ
私も最初は心配で付き添っていましたが、下の子が動くようになり私に限界が来てついていくのやめました😂笑
毎日遊びたいならその代わり家の前だけというルールを作り、門限など守れるようになってから、行動範囲を広げて遊ばせ、公園にも行かせるようにしました。
私は一年生のうちから携帯を持たせてしまっていましたが、Botトークが良いと聞きました☺️

あーたん
徒歩5分の公園なら全然1人で行かせていいと思います!
うちは学校の隣にある公園の時だけ1人で行かせてます☺️✨️
ほんと、ついてくのしんどいですよね😂

はじめてのママリ🔰
我が家も周りも1〜2年時は「子供同士の約束はNG」にしていたので、勝手に約束してきてもスルーしてましたよー!
3年生になってから初めて子供同士での約束OK、子供達だけで遊びに行くのOKにしました。
(但し、曜日限定)
周りも解禁し始めたので、みんな3年生から遊び始めた子ばかりです😊
ちなみに、通話できるGPSを持たせています。
1〜2年生はやっぱりまだ注意力も散漫ですし怖いですよね💦
我が家ならまだ無しですね💦
パンケーキ
botトーク!私も子供に持たせてます!学校自体禁止ですがランドセルに忍ばせてます笑
家の前なら安心ですよね😭
我が家は目の前が道路なので5分歩いたところに公園があるんですけどそこまでいかなくちゃなんです😭
親が限界ですよね、、、