※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なり
子育て・グッズ

幼稚園までの通学手段について悩んでいます。息子はバス通園が好きだけど、新居から自転車で行ける距離。子供の意見を尊重するか、送迎するか、どう説明するか迷っています。

今はバス通園で幼稚園に通っています。
私には車がなく、自転車で幼稚園まで15分~20分くらいです。

去年の4月に入園してみたら思ったより行事が多く、今は娘も一緒なので幼稚園から自転車で5分くらいの距離にあるところに引越しを決めました。

そこで、これからもバス通園するか送迎するか悩んでます💭
歩いても行けるので雨の日などでも距離的には問題ありません。
ですが息子がバス大好きで、特にいつもバスを運転してる男の先生のことが大好きで、その先生と喋りながら乗ることがすごく毎日楽しみにしています。

今息子に、新しいお家になってもバスで行くか、ママと幼稚園行くか、どうしたい?と聞くと、バス!と言います。

でもめちゃくちゃ近い距離なのに、遠い子たちと同じ金額を払うこともまた悩みどころです…

みなさんだったら、お子さんの意見を尊重しますか?
それとも思い切って、バス通園なしにして送迎しますか?

もし思い切るとしたら、お子さんにはなんと説明しますか?

コメント

はじめてのママリ

私だったらバス通園にします!
自転車で5分って、私の感覚ではまぁまぁあるので、4ヶ月の子を連れて雨の日も…ってなると私なら大変かなと思いました💦
本人も希望しているならバスにします🙋‍♀️

  • なり

    なり

    確かに下の子いると大変かもしれませんよね😭
    まず2日間くらいは送迎してみて、これが毎日って事も息子と一緒に考えてみます🥺

    • 6月7日
🌼

バス乗りたいって言うならバスにします😊

これから下の子のお昼寝とか体調不良の時などバスだと助かる時もあると思います💫

思い切ってバスやめるなら、お家と幼稚園が近くなったから今度からママと一緒にいこー💘と言いますかね🤪

  • なり

    なり

    確かに言われてみればそうですね😰
    もう少し息子と一緒に考えてみます🥺

    • 6月7日
🍓🍓🍓

うちの幼稚園だとバスの子は一気に乗せずに3便に分けて発車するので必然的に預かり時間が増えるので預かり時間と思ってバス利用して支払うこともあるかもですね。

でもそれ以外にメリットなければ私なら引っ越すから、など理由は伝えてバス辞めちゃうかと思います😂。
徒歩通園している子に仲良しの子いたら降園後に遊べるかもよ、とかあれば良いんですがそれもまだ期待できないかもなのですけど。
(うちの園は普段バスの子がわざわざお迎えにして幼稚園近くの公園で遊んだりしてます)

  • なり

    なり

    そうなんですね🤔
    うちの園は、4台バスがあって一気に乗ってせーので発車!みたいな感じなのであまり変わらないです🥲

    今まで送迎したことがないので、お友達の顔もママさんも誰一人知らなくて…
    たまに集合写真を貼り出したのでどれがいいか選んでよければ購入してくださいって時も、行けなくて購入できなかった事もあったので、送迎したらもう少しみんなの顔がわかったり担任の先生とお話しする機会もあったり、私には正直今のところメリットしかないです🙄
    ただ息子が…でももう少し一緒に考えてみます🥺

    • 6月7日
  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    うちは家を出る直前でトイレ💩にこもったりするのでバスは大変そうにも思えて💦。下の子抱えてバスを待ってる時間で送っていけそうじゃない?とかも思ってしまいます🤣。

    うちはよく出かける間際に下の子が家出る直前にオムツでウンチした、とか2人合わせて家出るのに苦労した身なのでちょっとそう思いがちです笑

    • 6月7日
🍊

私も歩いて10分くらいの幼稚園にバス通園で行かせてます!
雨の日も...とか考えると大変だし園でも他学年で関わることもあるらしいですがバスでも仲良い子がいて楽しいならバス通園にします!

  • なり

    なり

    同じくらいですね☺️
    下の子も一緒だとしんどい時ありそうですよね、、
    下の子が体調不良、私が体調不良とか😰
    確かにバスだと他学年と仲良くなれるのでいいですよね💡

    • 6月7日
はじめてのママリ

バスにします🚌
お子さん乗りたがってるなら尚更☺️
バスの中のお友達も出来ますし😀
下の子いると天候や体調で大変な事も出てくるかなと🥹
もっと近いですがずっとバスです😂

うちは2人がまっすぐ駐車場に行かず散っちゃって大変だからなんですが😂
来年下の子1人になるので送迎にしようと思ってます😗

ママリ

私なら送迎しますね💦
今うちもバス通園で年間4万ちょっとかかってるので、それを丸々レジャーとかに使えると思ったら送迎がんばれそうなので😂
子供には普通に、お家が近くなったから今度から自転車か歩いて幼稚園に行くよ!って言います😊

はじめてのママリ🔰

うちの通っている所だと園の近くでもバス乗っているみたいです。
送迎時に他のママとの会話や遊んでから帰りたいとか面倒だからバスに乗せているのもよく聞きます🤔