※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

幼稚園の送り迎えでトイレに行くタイミングに余裕がなくて焦り、子供に対して怒ってしまった女性がいます。自分の余裕がない育児について悩んでいます。


自分に余裕がなくて
腹が立ちます。


毎朝、幼稚園のバスに乗る前に
トイレは大丈夫?と聞きます。

今朝も大丈夫と言ったので
バス停で待ってたらバスの来る3分前に
おしっこしたいと😭😭

私は下の子抱っこしてて
急いで、家に帰って
トイレさせたけど
絶対間に合わなくて
なんであの時行かなかったの!!と怒ってしまいました😰


結局、バス停に下の子抱えて
トイレの為、バスに乗れないと伝えに走り、、
急いで家に帰って
上の子のトイレを済ませて
車で幼稚園に連れていきました、、、、

帰りの車の中で
子供なのだから
トイレは急に行きたくなるし、、
大人だってそうなのに。
私の都合で怒ってしまって
可哀想なことしてしまったの反省してます、、、
忙しいのに!!と私は余裕がなくて
情けないです、、、

いつになったら私は余裕がある育児が出来るのだろう、、

コメント

ママリ

バス停で急にトイレ!!はあるあるですよね😭

お子さんは、行きたい時じゃなくても座ったら出せますか?
うちはトイレ大丈夫?と聞いても絶対「大丈夫、いかない」と言うので、何がなんでもトイレ行ってから家を出るというルールにしてます😅

  • ママリ

    ママリ


    息子はいく?と聞いて、行くって言う時の方が多くて
    珍しく行かないと言ったので大丈夫かと思いました😂

    20分くらい前にトイレ行ってたから大丈夫だろうと思ってしまった私も悪いです😭😭

    今度から強制的に座らせようと思います😨

    お話を聞いてくださりありがとうございました😭

    • 6月7日
ママリ

朝一トイレ行ってまたしたくなった感じですか?!
急にトイレしたいは焦りますよね😅💦

  • ママリ

    ママリ



    バス乗る前に2回トイレに行ってます!
    なので大丈夫かなと思ってしまいました😭

    バス乗る前に強制的に座らせようと思います😨

    お話聞いてくださりありがとうございました😭

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    2回もトイレ行ったんですね💦
    それは私もキレちゃうかも😅💦下のお子さん抱えてめっちゃ労力使いましたね😅💦
    お疲れ様でした👍

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

うちの子も間の悪い性格で、そういうことよくあります💦

余裕のある親になりたいとは思いますが、親も人間なのでイラッとして怒ることもあると思います。
そしてそのお子さんの行動は親ですらイラッとしちゃうのですから外で同じことをすれば他人ならもっとイラッとさせるでしょうし、迷惑かけることなになります。
「だから行ける時に余裕もって行っときなさいよ」と教えるのは間違ってないと思います。
ただ言い方きつくなっちゃうことは私もよくあって、反省します💦

みぃママ

あるあるですよね。
うちも上の子が年長の時にショッピングモールで、お店にいる時に「トイレは?」「大丈夫」
エレベーター乗る前に「トイレは?」「大丈夫」
お店出る前に「トイレは?」「大丈夫」
車に乗って出発しようとしたら「おしっこ出るー、我慢できん」って。
「さっき聞いたよね?何で今なん?」ってブチ切れながら、下の子もチャイルドシートからおろして、抱っこで走ってトイレ連れてきました。
屋上駐車場だっだので、エレベーター待つ間もキレ散らかしました。