![しんまほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も調べましたがベルランドは無痛分娩できないですね!
フラワーベルか母子医療センターですかね。
![む](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
む
ベルランドは無痛、確かできないですよね💦
でもベルランド、めちゃくちゃよかったですよ!出産費用は予約金13万払って、1万円返ってきた感じです!なので手出し12万程でした。ただ私は42万の時なので、ベルランドが料金をあげてなければもう少し手出し少なくなりそうですね🥰
-
しんまほ
ベルランドで私自身も産まれてずっと何かあったときのかかりつけなので安心感はすごくて
お金もそれくらいで良いんですね!
少し聞いたりしてみます- 6月8日
![プチプチプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プチプチプリン
こんにちは😃
無痛はやっていないと思います💦
今後やるかも。みたいな事は聞いた事ありますが、今はまだだと思います💦
不確かですいません🙇♀️
費用は、手出し5万以内だったような…
私は吸引したり、切開や切開後の薬代がかかったので
-
しんまほ
手出しそれくらいだったんですね!
教えて頂きありがとうございます🙇
ベルランドで産みたい…でも無痛がいい…怖い…みたいな堂々巡りです笑- 6月8日
しんまほ
そうなんですね💦
看護師さんの質などはすごくベルランドさん良いので出来たらベルランドでと思ってましたが無痛にしたい、怖いという思いが強くて💦
はじめてのママリ🔰
たしかに、看護師さんの質って大事ですよね。友人はベルランドで普通分娩してましたがすごくよかった信頼できると言ってました☺️
私は無痛分娩一択で堺の病院しらべたところ上記の二院に辿り着いたんですが、フラワーベル選びました!看護師さん助産師さん先生みなさんほんとに親切でしたよ。妊娠中もかなりイライラしやすかったですけど、ほんとにストレスなく通えましたよ!同じ日に出産した方と、Google口コミなんであんなに酷評なんでしょうねと笑い合ってたくらいです。
しんまほ
そうなんですね
無痛分娩って実際どうでしたか?
かなり痛みは軽減されますか?
はじめてのママリ🔰
痛みが0にはならないですけど、お腹壊した時の方が痛かったし全然耐えれるのでもう1人産めるって出産直後から思えるくらい余裕でしたよー!
しんまほ
そうだったんですね!
やっぱり無痛がいいなって思います!
ちょっと検討してみます