※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
純香
お金・保険

家計の収支がギリギリで悩んでいます。支出の内訳を示し、節約方法を相談しています。具体的には食費の節約や弁当代以外の節約方法を知りたいそうです。

こんばんわ。

1歳子持ちの専業主婦してます。
旦那の給料は21~26万の間です。
正直毎月なにか大きい出費(お祝いや結婚式など)がありいくら頑張ってもマイナスもしくはギリギリです。

内訳かくので何が無駄遣いか見てください。

先月 3月分です。

家賃 53500円
食費 24000円 外食込
住宅費(洗剤とか衛生用品) 3000円
NHK  2520円
水道代 9000円
電気代 11000円 
ガス代 7500円
車のローン 11900円
車の保険 4370円
携帯2台+iPad+光回線 22000円
旦那奨学金 14500円
私生命保険 3117円
学資保険 6980円
クレジット 6000円※ガソリン
オムツ等子供用品 14000円
雑費(私がたまに行くお昼代、外出時のジュース台、お祝いなど、急な出費等)40000円
旦那小遣い 20000円
旦那弁当代 7920円 

旦那の生命保険は給与天引きです。

雑費は大きい出費がないときは大体5000円いかないぐらいです。

水道と電気は夏場は6000円ほど
ガスは4000円ほどです。
iPadは写真を撮る用や
旦那の会社の資料作り等で
旦那の強い希望で購入。



ざっと洗い出してみて
まずはお弁当を持たせようと思います。
今まで夜泣きなどでテンテコマイで
わたしが甘えで起きれず出来ずじまいでした。。

児童手当は手をつけずに貯金しており
定期預金で給料日に10000円自動貯金はしているのですが
大きい出費がないときはギリギリ足りますが出費があるときは主に40000円ほど赤字です。

弁当代以外に何を節約すればいいでしょうか?
考えすぎてモヤモヤします。
がんばれば食費は抑えられそうです。。
どなたかお知恵をお貸しください。

コメント

m

子供用品の14000は少し高いような気がします。

  • 純香

    純香

    いつもは10000円ぐらいで収まるときもあるのですが、今月は服や靴などを買ったため高くついてしまいました。
    子供用品も抑えてみます!

    • 4月5日
  • m

    m

    普段1万ぐらいなら
    いいと思います(´∇`)

    季節の変わり目なので
    服は買ってしまいますよね(´・ ・`)

    抑えれるなら抑えた方が良さそうです\( ・ω・)/

    • 4月5日
あんちゃん💫

子供用品たかくないですか??

  • 純香

    純香

    先月は服や靴などもろもろ買ったため高くなりました😰
    抑えます。

    • 4月5日
  • あんちゃん💫

    あんちゃん💫

    うちは
    家賃62000円
    食費25000~30000円
    水道8600円
    ガス7000円
    電気3500円
    車保険10000円
    携帯23000円
    子供学資7000円
    ガソリン車 バイク 灯油13000円
    雑貨10000~15000円です😋☝
    旦那小遣いが多くて20000円
    普段は10000円です

    毎日弁当は作って
    手取り17~21万です😊

    • 4月5日
deleted user

カツカツなら、iPadが無駄使いかなと思います。
子ども用品、少し高いですね(^^;
うちはオムツ含めて、10000円以内です。
外出時もジュースを買うんじゃなくて、お茶やコーヒーをタンブラーなどに入れて持参しては?

  • 純香

    純香

    iPadは旦那が譲れないらしく解約する予定は今のところなしです。私も要らないと思うのですが…。
    子供用品と雑費抑えます。

    • 4月5日
ドキンちゃん

水道代、電気代が異常に高いように思えます💦
うちは田舎で水道も電気も特にガスが全国的な高い地域なのですが、それでも水道代7000円、電気代5000円、ガス代9000円(2月は1万円超えますが)です💦
ちなみに洗濯は毎日してますし、旦那の作業着は2日に一度普段着とは別に洗います。
あとはNHKを月払いではなく、2ヶ月払いなどに変更すると少しお安くなりますよ^_^
今は2ヶ月払いですが、半年払いに切り替えようかと思ってます。
旦那が週6勤務ですが、毎日弁当持たせてます!
作るのが大変なら朝は詰めるだけで済むように日中におかずをたくさん作って小分けで冷凍保存はどうですか?
私はおかずほぼ全てがそうなので、毎朝弁当にかける時間は5分程度です(笑)
早くて1分で終わる時もあります( ^ω^ )

vivimama

水道代は高い気がします。後携帯は格安スマホに変えると、マイナス1万ぐらいできそうです。