※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園に子どもを連れていくのが気まずいです。子どもが可哀想か悩んでいます。

休みの日に保育園連れてくの気まずいです、、
子どもが可哀想ですかね?

週4勤務なので毎週1日は休みがあります。
4月入園の1歳児で、
なるべく休みの日は休ませつつ、
たまに1人の時間も確保したいと思ってました。
しかしそもそも発熱が多すぎて
ずっと一緒に休むので1人時間なんてなかったです。

先週初めて子どもを預けて家のことをゆっくりできました。
今週は一緒に休ませるつもりでしたが、
今日私が体調悪すぎてやっぱり連れて行きます。
(咳が3週間治らず酷くなってきた、
昨日から喉が痛くてだるい、食欲もない)

4月からお迎え後に小児科へ数えきらないくらい行ってます。
そのせいで小児科が本当に無理になったようで、
立て続けに3回ゲロ吐かれてます😭
先生も苦笑いするほど泣きも激しいです。(何もされてなくても吐く)

夜泣きもあるし早朝に起きられるし、
仕事復帰して体も慣れないし、
もうクタクタで泣きたい、、
咳は疲れやストレスからくる咳喘息ではないかと思ってます。呼吸器科と耳鼻科に行きたいです。

こんな場合でも連れてくのってダメな親なんですかね
自分を優先してて、子どもが可哀想って言われちゃうんでしょうか

コメント

MoMo

園は休みの日でも登園OKなら全然大丈夫だと思います☺️

私も平日休みが週1日ありますが登園しています(*^^*)

病院受診されて
早く良くなりますように!!
お大事にされてください😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます😭
    書き忘れましたが、子どもも若干体調微妙そうで。
    元気だけど夜中数回起きたり咳したり💦
    それもあって罪悪感でしたが、病院いって早めにお迎え行こうと思います🥹

    • 6月7日
  • MoMo

    MoMo

    そうだったんですね🥺
    一緒に休ませたらと思うけど自分の病院受診に連れ回すくらいなら早めのお迎え行ってあげようって
    自分の時間をゆっくりされた方が良いですよ♡♡

    気をつけて行かれてくださいね(*^^*)

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

私なら連れて行きます!平日にしかできないこともあるし、1人じゃないとできないこともあるし、休息も必要だし!
そもそも、産後に精神的にいっぱいいっぱいな時にも、保育園早めに入れることを助産師さんに勧められましたし、母の安定が家庭の安定につながりますから!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そう言ってもらえると救われます、、

    子どもも布団でゴロゴロしたり若干体調微妙そうで、より罪悪感でしたが、、
    今日は本当に限界なので、病院行って早めにお迎え行きます😣

    • 6月7日
🐾

パート勤務なので、
週1は必ず休みあります✋🏽
休みの日毎週は預けてないですが、
1人になりたい~休みたい~
と思った時は
遠慮なく預かってもらってます!
自分の通院でと言って
預かってもらう時もありますよ!!
お金払ってるんだし、
逆に預けなきゃ勿体ない!!
とも思いますしね🥹🥹笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですよね、1人になりたい時ありますよね😭
    通院大事、、

    そう思ったら発熱でお迎え要請が来てしまいました、、😭
    キツイ、、(笑)
    がんばります😭

    • 6月7日
  • 🐾

    🐾

    娘も私が休みの日に限って
    お迎え要請来ます🥹🥹
    いいんだか悪いんだか~?笑

    はじめてのママリ🔰さんも
    体調悪いと思うので、
    無理しないで下さいね🥲🤍

    • 6月7日
しーちゃん

私も今日休みですが連れて行きますよ😊
保育園の先生に確認したら家のこともあるだろうし全然預けてもらって大丈夫です!ただ子どもも頑張ってるからいつもより早くお迎えに来てくれたら良いかな〜と言われ、お休みの日はギリギリに連れて行って、早くに迎えに行ってます🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    私も遅めに連れてって早お迎えするようにしてます✨
    これでいいんだなと安心しました🥹

    • 6月7日
メル

保育園が休みの日は連れていけないので子どもが常に一緒でしんどかったです🥲なので親が休みの日でも登園OKなら連れて行きます🙂
年齢があがるにつれて、何か工作とかの作業してて休ませたら遅れるっていうのもありましたし💦
リフレッシュしたい時とか体調が悪い時、行事がある時は保育園行かせて、たまにテーマパーク等に連れてってました🤗小学校あがると平日遊びが難しくなるので😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    休みの日連れて行けないの、結構キツイですよね、、💦
    子どもは平日休み嬉しいですもんね😊
    無理しすぎず、上手に利用してみます!

    • 6月7日