※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
住まい

道路で遊ぶ子供たちが危険で困っています。車を傷つけられたり、プライバシーが侵害されています。どこに相談すればいいでしょうか。

隣人問題⁇と言うか困りごと⁇です…。

新興住宅地で下記のような感じの並びで大通りからは少し離れた所に住んでいるのですが
向かい合ったお宅と自分達側の列の人しか通らない道で
向かい側の子供達は道にけんけんぱ⁇をする丸い枠を置いて遊んだり、ブレイブボードで遊んだり、道のど真ん中に寝転がってたり、かけっこをしたり、ボールで遊んだり…
今で言う道路族⁇のような感じで道路で遊んでいます。
確かに向かい合っている家の住人しかほぼ通らないような道ですが宅配業者などスピードも出た状態で通ります。
帰宅し駐車場に車を停めたくても危なくて動けず子供達は退くこともせず遊び続けます。
親も一緒に外にいても注意することもありません。
近くにグラウンド兼公園もあり
正直とても危なくて困っています。
お菓子のゴミや水風船のゴミなど庭に落ちている
ボール遊びをして代車をぶつけられ傷をつけられたこともありカメラを設置しました。
(誰が犯人かわかりませんでした)
元々新しい車を購入にあたり検討していたのですが
庭に反応があった時に自動録画されるのですが
当て鬼?鬼ごっこ、水風船から逃げるためなのか
堂々と駐車場に侵入していることもあり一度小学生達に話しても改善されず…親に言おうにもどれがどこの家の子かわからず(全部のお家が道路族ではないのは確認済み)
解決に至りませんでした。

新しい車を傷つけられたら修理費用を次こそ払っていただきたいし
私は小さい頃から道で遊ぶな
人の敷地には一歩も入るなと教わっているので入ってほしくもないです…。
私が心が狭いのでしょうか⁇
このような悩みはどこに相談したらいいのでしょうか…

コメント

deleted user

外に出るしかないです💦
私は車をサッカーゴール代わりにされたりウッドデッキはジャンプ台、敷地は鬼ごっこの会場にされて爆発したので、
窓開けて無言で見続ける。
それ、いくらかわかってんの?など我が子も驚く声の低さと無表情で淡々と聞く。
相手の親と仲良くなる→親もやれやれタイプは馬鹿だから関わりません。カメラ設置分かりやすくしておきます。親はしっかりの場合は子どもは悪さしてるのバレたくないのでやめるようになります🔥
毎日毎日なんでこっちが気を遣わなきゃいけないんだ!自分家に帰るだげだそ!!?ってなりますよね🫨

  • あちゃん

    あちゃん

    子供にゴミは拾って帰ってね!
    よそのお家には入らないでね!
    道で遊ぶと危ないよ!って伝えても無視
    親は親で外で喋りながらそれを見ていて邪魔になっても注意しないので無意味でした😭
    今日1家庭はどこかわかったので直接危ないのでって声かけたんですがめんどくさそーに
    危ないんだって〜!で終わりで…
    その後も続けられていました🥲
    カメラ設置は警報音も鳴るように設置したのでわかっているはずなんですが変わらず…
    やっぱりお金をかけて柵をするべきなんですかね😭

    • 6月7日
ゆり

それは酷い😱
カラーコーンを置いたり、チェーンをつけたりして防衛するのはどうですかね

  • あちゃん

    あちゃん

    それも旦那さんと検討中なのですがめちゃくちゃ気に入ってる外構なので外観が壊れてしまうのも悲しく。
    カメラをしっかり写り24時間センサーにしているのでそれはそれでお金もかかり自己防衛のためなんですがうちばっかりもなぁ😭😭と思ってしまって決めきれてないんです😭

    • 6月7日
  • ゆり

    ゆり

    確かにそれは悲しいですよね…😱
    なんでこっちばかり…って思いますよね。周りがみんな非常識なら、注意したら逆にこっちの立場が悪くなりそうだし…
    私ならせめてもの抵抗として道路族マップに申請するかも😱

    • 6月7日
  • あちゃん

    あちゃん

    めちゃくちゃこだわってお気に入りなのに🥲って思いと防犯にもいいしいいけどなって思いとぐちゃぐちゃです😭
    道路族マップなんてあるんですか😭教えて欲しいです…

    • 6月7日
おかん

うちも同様の道路族がいます。
防犯カメラはもちろん付けてます。
まずは回覧板で注意を促してもらうのはどうですか?
今年の班長さんに匿名でこういう注意書きを出して欲しいと言いに行けば回してくれると思います!

  • あちゃん

    あちゃん

    道路族ほんとに迷惑ですよね…
    班長に匿名相談してみます!

    • 6月7日
まま🔰

ジャバラのフェンスをつけるのはどうですか?

  • あちゃん

    あちゃん

    検討しているのですが、カメラ自体もしっかり映るようなものを購入したので結構お金もかかり…
    自己防衛もわかるんですがお金問題とせっかく気に入った外観なのになぁと思う部分もあり😭
    決めきれていないです

    • 6月7日
  • まま🔰

    まま🔰

    私だったら、新興住宅地であろうとじゃばらフェンスをつけます。
    夜の防犯にもなるし。
    私はオシャレより安全第一をとりますかね

    お金をかけずにだと、
    三角コーンをすき間なく並べるとか?
    敷地の境に花のプランター、植木鉢を並べるとか?

    • 6月7日
  • あちゃん

    あちゃん

    傷つけられた過去とゴミの放置の過去もあるのでやっぱりするべきなんですよね〜😭
    せっかくお気に入りの外構😭
    きっと三角コーンとプランターはどーせ入って来る&ボールの当て逃げは防げないので無しかなぁと
    1番困るのがボールの当て逃げなんですよね😭
    2ごみを落として行く
    3進入
    って感じで🥲
    三角コーン、ポールだけじゃ確実に防げないので何かいい方法がないかなって感じです…

    • 6月7日