※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中期でアリピプラゾールを服用中。出産後の影響が心配。同じ経験の方、励ましの言葉をいただける方いますか?

妊娠中期のお薬服用について
妊娠が分かってから双極性スペクトラムと診断され、アリピプラゾールというお薬を1.5㎎ずつ服用することになりました。
現在妊娠18週で、安定期に入ったあたりです。
先生とも相談の上で決まったことですが、やはりいざ服用するとなると産まれてきたときに離脱症状などないか、命に関わるもしくは長期的な障害など残らないか不安になってしまいます。
同じお薬を服用している方、もしくは似たようなお薬を服用されていて無事出産された方、いらっしゃいますか、、?
すごく考えてしまって、励ましの言葉などいただけたらとても嬉しいです。。

コメント

ママリん🔰

妊娠前からうつとかそんな感じで、アリピプラゾールOD錠3mg服用してました。
母乳もあげて良いと言われてましたが母乳はあまり出ず、完ミになりました。
無事に出産し、もうすぐ10ヶ月になりますがすくすく育ってます。
生まれた時は3430gでずっと成長曲線が上の方です笑
妊娠中に薬を服用するのは心配ですよね💦
こんな一例もあるってことで少しでも参考になれば幸いです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    何事もなく出産されたのですね…!
    そして母乳もあげていいと、、!
    立派な赤ちゃんですね!!
    その後も元気に育っているとのことで、安心しました。
    そうなんです、申し訳ない気持ちもいっぱいでそれでまた落ち込み、、の負のループに陥っていたので、ママリんさんの回答で少し気が楽になりました。
    ありがとうございます😌😌

    • 6月7日
  • ママリん🔰

    ママリん🔰

    母乳あげたいので薬飲むの辞めたいと出産前に主治医に相談したのですが、「まずはお母さんの精神安定がないと出産も安全に行えないし子供も育てられないから薬は服用していたほうがいい。産後うつにもなりやすいから。薬を飲んで母乳で育てて何かあったことはない。でも比較的新しい薬だから」と言われました。
    赤ちゃんは1回家族でコロナになりましたが、それ以外はずっと元気です!
    外で歩くとむちむちだね〜✨️って言われます笑
    私も妊娠中に薬飲んでて申し訳ない気持ちと不安があったのでわかります😭
    少しでも気が楽になっていただけたのなら嬉しいです☺️
    出産頑張ってください😊

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も特にこだわりはありませんが、どちらかといえば母乳希望でした。
    なので出産が近くなったらそのように相談しようと私も思っていたのですが、そうなのですね、、。
    薬を飲んで母乳で育てて何かあったことはないとの言葉を信じるしかない感じですね。。
    むちむち赤ちゃん!可愛すぎます💕
    たくさん詳しく教えてくださってありがとうございます!
    頑張ります!💪💪

    • 6月8日