※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が男の子から2日連続で蹴られ、学校での問題が続いている。相談したが、再び相談しても迷惑ではないか心配。

娘が男の子から休み時間外で遊んでた時に2日連続で蹴られてます💦
同じように蹴ってみてと言ったら結構強い力でした💦

隣の男の子(蹴られた子とは違う子です)口真似や椅子を蹴ったりしてたので先々週学年主任に相談→事態が悪くなり教頭先生に席替えを依頼したばかりです😖

また相談するのは迷惑でしょうか??💦
モンペだと思われないか怖いです🥲
担任の先生は昨日復帰されてその前は体調不良でお休みされてたので学年主任の先生に相談しました😅

コメント

ままり

モンペじゃないです💦
もう何も言わなかったら、「解決済」と思われそうです💦
辞めてくれるまで相談された方が良いと思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    隣の男の子と休み時間に蹴ってきた子は別の子です💦
    相談してみます💦

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    複数人に蹴られるということでしょうか?
    クラスの環境に問題ありそうですね💦
    暴力なので、本人がやられてすぐに先生に言うか、難しかったらその日に電話するか連絡帳に書くかした方が良いと思います。それでもしモンペとか言われるなら学校がおかしいと思いますよ。

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    複数人ではなく1人の子に蹴られてます💦
    娘は2日連続先生には言いづらかったようなので連絡帳に書いてみます💦

    • 6月6日
ままり

絶対また相談します。
暴力振るわれて相談したらモンペなんてありえません。
教育委員会も巻き込む勢いで、我が子守ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    連絡帳に書きます!

    • 6月6日