![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場で孤立感を感じています。他のメンバーとのコミュニケーションが取りづらく、時短勤務の立場から理解されにくい状況です。
仕事の愚痴です聞いてください😭
うちの職場は小チーム制です。
自分を入れてメンバーは4人なのですが、私を除く3人でグループラインを作ってました笑
しかも私の目の前で自分を入れないグループミーティングを開かれることも多々あります。
なんか酷くないですか?
私は時短勤務のワーママ、他の人はフルタイム勤務でお子さんも大きくなって手が離れている状態の人と独身男性です。
一応私も出来る限り仕事はしていて、忙しい時は昼休みも仕事をしています。
他のメンバーが急に休む時は業務のカバーももちろんします。
私も子どものお熱で急に休んだことは4月から2日間のみであとは毎日仕事に来てます😅
時短勤務になってからこのような態度を受けるようになりました💦
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
酷いです!!!ちょっといいですかって言ってやりたいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え!?いじめですか??
って思いました!!
腹立ちますね😭
-
はじめてのママリ🔰
いじめなのか💦
私にその認識はなかったんですけど言われてみればそうかも…
私の業務はその3人に勝手に決められてて朝行ったらこれやって!って指示を受けるんです😂- 6月7日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
お気持ちすっごく分かります!!私も似た状況です😭
え、私の存在意義…って悲しくなります
でも今後も急に休んじゃったりして迷惑かけてしまうだろうし、中々こちらから強くは言えず😭
-
はじめてのママリ🔰
ママリ🔰さんも同じような状況なんですね😭
本当に自分の存在意義って何なんだと悲しくなります😭😭
そうなんですよね、これから急に休むこともあるだろうと考えるとあれこれ言えないですよね…- 6月7日
![なつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみ
え、それはいじめじゃないですか?💦管理職の方に相談とかできないですか?💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりいじめですかね!?
この前管理職の人と面談があったので少し相談したら「時短勤務だしあなたに関係のない仕事の話をしたら可哀想だと思って気遣って入れてないんじゃない?」と言われました😂
いや関係なくないんですけど…って答えてもあとはスルーされました笑- 6月7日
はじめてのママリ🔰
やっぱり酷いですよね?
もう仕事のやる気がなくなりました😂