※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
お金・保険

横浜市在住の5人家族。収入から固定費を差し引いて残り19万。赤字で貯金ができず、食費が高いと感じる。旦那は食費を節約している。保育園に入れて働くか迷っている。

横浜市に住んでいて5人家族です。
子どもの年配は0さい、2歳、6歳。
旦那はよく食べます。
家ローン、水道・光熱費、スマホ代、保険、習い事、給食費

除いて残り19万です。
できれば貯金したいのにいつも赤字です。
食費が結構かかっていると思います。
0歳と2歳にオムツ代かかっています。

酒、ギャンブル、タバコ(🚬旦那2月にやめた)してません。
(旦那は酒の代わりにコーラと菓子とか)

美容代は旦那の2ヶ月に一回の床屋4000円)
子どもの服も母が買ってくれることが多いので今の所かかっていません。(今後かかるかも)

最近体の調子が良いので
ネットスーパーやめて歩いてスーパーいってます。
肉もロピア。(100グラム60円〜100円くらいの肉かう意識)
野菜は100-200円のものを買う意識。(それより安いところがあまりないです)
たまに通う子どもの病院も徒歩30分ですが歩くようにしています。(よほど具合悪い時はタクシー1000-1400円✖︎2ぐらい)


🔸食費、日用品雑費19万で生活できるものなのか。、

🔸来年一歳になる子を保育園に入れて働くべきか…
働いたとしても
風邪引いたりして仕事休んで
保育料が給料より上回るのを恐れています。

(長男、次男はキッズ、幼稚園の延長保育になると思います)

コメント

はじめてのママリ🔰

横浜よりかなり田舎ですが同じく5人家族です。

19万で貯金もとなると結構厳しくないですかね?
今後子供が大きくなり支出も増えること考えたら働けるうちに働いておくべきかと。

ひー

同じく横浜市で、
子の年齢や数も違いますが、
旦那の手取り21万と私のバイト代4万くらいで生活全て賄ってます。
旦那の歩合分で貯金できるかどうかって感じです。

固定費除いて19万なら食費やその他雑費、娯楽費等のみですよね?
月の手取りだと40万近くある感じですかね?😳
人数が我が家よりかなり多くても、最低限の生活でそこまでかかるものですか?💦

  • おまめ

    おまめ

    手取り42万、
    固定費23万です。
    19万で食費、雑費、極楽費、貯金にあてたいです。
    贅沢しすぎなのかな…
    節約してること(方法)ありますか?😞

    • 6月7日
  • ひー

    ひー

    もはや節約というよりかは、
    何もしない!買わない!ですね💦
    多分たくさんお金使いたい人からしたら我慢しすぎて生活できないかもしれないです💦
    ジュースやお菓子などの嗜好品は基本買わない(子どものは必要経費です。それでもたくさんは買わないです)
    お金がかかる娯楽も基本ナシ。
    外食も実両親以外とは基本行かないです。
    どうしてもの時はポイントやメルカリの売り上げ使ったりもしてます。
    とにかく必要なことのみにお金を使うというのが基本的な考えです💦
    スーパーは同じくロピアでまとめ買いです。

    お子さん大きいと娯楽費もかけざるを得ないかとは思うのですがまだ6歳ですし、
    お金かからない楽しみ方もまだまだできるかと…
    100均で材料買って家で楽しめる遊びを色々したり、公園行ったりそういう楽しみはたくさんしてます!

    でも一馬力でその状態なら、奥様が少しでも働ければ全然貯金いけそうですよね😳✨
    旦那様、手取り多くて羨ましいです!すごく優秀なのだろうと思います、羨ましい…9

    • 6月7日
  • おまめ

    おまめ

    最近、お金を使わない日を増やしてました✊🔥!
    長男も虫、トカゲ探しにハマってるのでお金をかけずに済んでいて良い感じです✨

    旦那はギャンブルしないと言いましたが、レア求めてポケモンカードを集めるのが好きで、そのお金がかかることも多少あります😩

    旦那は内装業でフローリング張ったりしてます🧐

    • 6月9日
ままり

地方住みです。中学生と小学生2人です。
食費は大量買でも月8万(本当に、何も考えずに買うとこのくらいいきます😂)日用品0.5〜1万、ガソリン0.5万
その他予備娯楽代として合わせて5万。生活費は毎月15万ほどに納めています。土日、遊びに連れて行けば、外食費合わせてこのくらいいきます。15万かからない月もあります。
ご主人、凄いですね。うちの主人も見習ってほしい、、😅
うちは、真ん中と末が年子です。オムツ代、結構かかりますよね。衛生的におむつの節約は無理だし💦

  • おまめ

    おまめ

    育ち盛りさんいても8万ですか!
    週末に旦那連れてスーパーに買い出しにいくのですがその時だけでも一万いってしまいます😇(菓子類多くなって…)

    旦那も頑張ってると思います😭
    わたしもその分お金を使わないように節約頑張ります✊🔥

    • 6月9日