![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月で卵黄アレルギー、血液検査は陰性。1歳で再度卵黄挑戦、不安。1歳で食べられるか、また3ヶ月後挑戦。
生後8ヶ月のときに卵黄の消化管アレルギーと診断されました。
念のため血液検査しましたが、卵黄卵白オボムコイドすべて陰性でした。1歳まで卵黄は除去、今は少しずつ卵白から試しています。
来月1歳になったところでまた卵黄を最初から進めていくのですが自宅でやらなければなのでとても恐怖です🥲
1歳で再度負荷試験をされた方、食べられるようになってましたか?まだダメでしたか?
1歳でダメならまた3ヶ月後試していこうと言われています。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
どの程度のアレルギー反応かによると思いますが、蕁麻疹の症状で、症状が落ち着いたらすぐあげるように言われました!毎日ちょっとずつあげるのを繰り返して、いけそうだな〜って思ったらほんの少し増やすって感じです❗️
最初に症状が出たときはどのくらいあげてましたか?とりあえずそれより少ない量からあげたらいいと思います!
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
うちは卵白ですが10ヶ月で診断おりて1歳までは除去、怖くて1歳3ヶ月までやらなかったですが、いまだに3g食べると吐きます😢
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😢
嘔吐、いずれはおさまると思っていてもしばらく続くので見てるの辛いですよね😭
自宅で負荷試験されましたか?- 6月6日
-
まー
今やってます!
- 6月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は1歳2ヶ月で卵黄丸々1個食べられるようになってました!
先生に1歳2ヶ月で治る子は
3割と言われました❕
1歳で負荷検査だったのですが、怖いから2ヶ月遅らせました😀
-
はじめてのママリ🔰
よかったですね☺️!
3割うちの子も入るといいな…!
お子さんは最初どれくらいの量で嘔吐してしまいましたか?- 6月6日
-
ママリ
うちの子は初めての耳掻き一匙で大量嘔吐でした!
その後、アレルギーだと知り卵白だけを食べさせる際にほんのわずかに卵黄が付着してただけで嘔吐してしまうので
卵白の端だけ食べさせていましたよ😀
負荷試験は入院して
病院でやりましたよ!
先生に家で自分でやるのは危険だからダメだよと言われました!- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
耳かき1さじで反応出てしまったんですね😱
血液検査などされましたか?
わたしも念のため卵白も外側からあげようと思います…!
先生によって違うんですね😭
かかりつけは入院などできるようなところじゃなくて自宅で…と言われてしまいました😓- 6月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ感じで、1歳2ヶ月くらいに再開しましょうってなってて、食べられるようになってました!!
-
はじめてのママリ🔰
すごい!よかったですね☺️
最初はどれくらいの量でアレルギー反応出ましたか?💦- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、間違えて下に投稿しちゃいました💦
- 6月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初は卵黄4分の3まで食べれたんですが、1個で初めて大量に嘔吐して、その後はどんどん減らして試して、最終的に小さじ4分の1でも嘔吐したので、もう完全除去しましょうってなりました😭
-
はじめてのママリ🔰
1度反応が出ると食べられてた量でも嘔吐しちゃうんですね🥲
負荷試験は病院でされましたか?- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
家です!
ドキドキしました、、- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
家でやるの同じです😭😭!
その日はもう怖過ぎますね…わたしも頑張ります😭- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
怖かったら病院紹介もできるって言われたんですけど、ダメでも嘔吐だけやし病院行っても変わらないなあと思って家でしました!😭
蕁麻疹とか呼吸がとかなら病院でお願いしたかもですが💦
頑張ってください♡- 6月7日
はじめてのママリ🔰
蕁麻疹などはなく数時間後に嘔吐でした。小さじ2でダメで😭
毎日あげていいんですね!
卵白終わったら試してみたいと思います…!
はじめてのママリ
小さじ1のときは平気だった感じですか?
私だったらですが…とりあえず耳かき1から始めて、徐々に増やして小さじ1までを最初の壁として、しばらく小さじ1を続けて様子見ます❗️