※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみりん
家族・旦那

夫婦の時間が足りなくて悩んでいます。夫は早く寝てしまい、話す機会が少ないそうです。夜、一緒にテレビを見ながらリラックスしたいと希望しています。

平日、夜の夫婦の時間ってどれくらいありますか?うちの夫は、18時前には帰ってくるのですが、すぐお風呂→ご飯(お酒)で、20時過ぎにはフラフラ~っと寝室に行き、スマホを見ながら寝てしまいます。
家事は手伝ってくれるし、子供とも遊んでくれるんですけど、夫婦で話す時間みたいなのがなくて…。
私は専業主婦なので、夫以外の大人と話すことがほとんどないので、夜もっと話をしたいんですが、夫はすぐ寝てしまいます。
妊活の話など、真面目な話もしたいけど、
娘起きてる時間は、娘がワイワイキャーキャーしてるからできなしい…。

今も寝ちゃってて、
なんだかシューン😞って感じです。
理想として、今くらいの時間、お酒とかお菓子つまみながらテレビ見て夫婦の時間したいです。
皆さんどう過ごされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

帰宅が20-21時くらいです!
子供達の寝かしつけは一人ずつ担当(娘二人)なので、22時頃に終わってリビングに集合!
そこから2時間ほどは毎日夫婦時間です!

  • みみりん

    みみりん

    ありがとうごさいます🙇
    理想的っ😭うらやましいです🥺
    ちなみに旦那さん朝早いですか?
    うちは6時には家を出るから、早く寝るの責められません🥺

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6時に出るのは早いですね😨
    起きるのが6時過ぎて家出るのが8時前後です!
    娘たち保育園に送ってもらってそのまま出社です!

    • 6月6日
ナツ花

我が家は、
~17時 旦那帰宅
~18時 家事すませる
~19時 夕飯
~21時 家族時間
21:00に子どもが寝たら、夫婦それぞれ好きなことしています(*•᎑•*)

趣味がおなじなこともあり、一緒にYouTube見てることが多いです😊

  • みみりん

    みみりん

    ありがとうごさいます。
    いいですねぇぇ😭
    旦那さんは朝早いですか?うちは6時には家を出るので、もう寝ちゃうの?とか言えなくて……

    • 6月6日
  • ナツ花

    ナツ花

    早いです!
    4時くらいには出ます😊
    なので、1時間くらいしか時間はないです🤣🤣

    • 6月6日
eq

我が家は22時や23時頃の帰宅が多いので
お風呂入っている間に食事を用意して少しお話ししたら
私は5時起きなので先に寝室へ行きますが

毎日そうだと
すれ違い生活になってしまいますし

仲良しも大事なので
寝る時間を合わせて一緒に寝室へ行く日も週に何度かは作っています🙆‍♀️

ママリ

うちの夫も寝かしつけのまま寝ちゃいます。んで夜中に多分起きて、テレワークで仕事しはじめて…っていう負のループです😂平日はほぼすれ違ってます💦

専業主婦されてると、大人と話す機会ってめちゃ貴重ですよね、お気持ちお察しします😣

あっぴ

旦那は帰宅が23時くらいの為、夫婦時間は無いです😭
私が起きて待っていれば良いのですが、フルタイム勤務後のワンオペなので、疲れて子供の寝かしつけと一緒に寝ちゃいます😅

早く帰って来てくれて、一緒にご飯食べてお風呂入れてくれて、寝かしつけ後は夫婦タイム…憧れます✨

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

夜ご飯の時間くらいですかね??( ˙▿˙ )

私は、家事しないといけないし
21時には子どもの寝かしつけ
その後1人時間
旦那は、お風呂とご飯以外は自室でゲーム
って感じです(*^^*)

prn

お互いシフト制なので休み被ることもないし主人は仕事の日は6:00〜23:00頃まで不在なので(5:30に起きて支度していく、帰ってきたらお風呂とご飯済ませて寝るだけなのでぼーっとしてる時間すらない)ほぼ喋る時間はなく主人が休みの日は私が7:30〜20:00頃まで仕事でいないので(主人は私がいく時にやっと起きる)主人が休みの日に私が帰ってきて主人が子供と寝落ちしなければ喋るくらいで何か情報共有とか子供がこんなことしてたよーとかはLINEです。1年を通して一緒の休みも2〜3回あるかなくらいなので主人とゆっくり喋ることほぼないです、、、笑