※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住み替えで損するかどうかは、現在の家を売却できる金額と次の中古戸建購入額によります。エアコンや物置、カーテンなどの付属品も考慮に入れる必要があります。

住み替えどれくらい損になりますか?

我が家は頭金0、ローン3000万(ざっくりと)、引っ越し費用0円でマイホームへ越してきました。

今は金利0,5でボーナス払いなしの月々75000円月々支払いしています。
期間固定で4年目〜、15年目〜と金利があがります。

まだ購入1年未満です。

例えばなのですが、この家を売り出し
次に2200万前後の中古戸建購入するとなるとどれくらい損になるのでしょうか

家をどのくらいで売却できるかが鍵だとは思いますが。。。


エアコンは持っていけますよね?
物置持って行く人っていませんよね?物置代25万はそんなにしたことになりますよね。
カーテンも家で合わないあると思うので全部置いていくなら15万程度だったのでそこも損ですよね。





コメント

みりん

今年住み替えました!
どのくらいで売却出来るかにもよりますね💦
最近の周りの土地の価格とかで計算するので...人気かどうか、ハウスメーカーによっても価格が変わったりもします。
購入1年未満なら売れそうですが、約3000万くらいのローン残ってるなら3000万近くで売らないと損ですよね。
とはいってもかなり人気の土地以外は普通は買った金額より高く売ることは不可です💦

そして、中古戸建買うにもローン使うならダブルローン出来ないので売れてからになるのでなんとも言えない感じです💦😭

エアコンは持って行こうと思えば行けます!物置は大型機会持ってないかぎり持っていけないですね。笑

  • みりん

    みりん

    うちは6年ほど住んで残債2000万近くだったのですが、2200万くらいで売れてちょっとプラスにはなりました。
    ただ、今まで払ったローンの分は普通に損です😂

    • 6月6日