※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

他の方がLINEを分けて送る理由について質問がありました。自分も同様に分けて送る人が多いことに驚き、長文を分けて送ることが一般的なのか疑問を持っています。

他の方の投稿でLINEを分けて送ってくる人がいてなんでですかって質問があり、私は分けて送るということは相手に何度も通知が行って「ピロンピロンピロンピロン」みたいになってしまうのを考えてない人なんだろうなって思ってたのですが、回答を見ると自分もしますって人が多くてびっくりしました。
知人で元々はがっつり文章な内容を5文字以内くらいに分けて送る人がいて平気で7連発とかします。
今日
仕事?
空いてたら
時間ある時
電話して
話したいこと
ある
まじ
最悪な事
起きた
😂
↑こんな感じの送り方です😅
仲良しなので指摘もしないですが、通知が普段マナーにしてないので連続でピンコンピンコンなって「おぉおぉ一気に送れよ😂」ってなります。
こんな長い文章でも今は分けて送るのが普通なんですかね?
それともここまで分けては送らないですか?

コメント

tama

さすがにこのレベルはすごい分け方ですね😂

今日仕事?
空いてたら時間ある時電話して
話したいことある
マジ最悪なこと起きた😂

ぐらいの分け方ならまだ分かるかなーって感じです。もちろんこれぐらいなら普通私なら1つにするかなって感じですが、旦那とか仲の良い相手だったら会話みたいに細切れでどんどん送ったりすることもあります!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりここまで分けるのは分け過ぎですよね😂

    • 6月6日
🧸𖤣𖥧

その質問に回答しました💡
アホな人がしてると回答があったので、衝撃的で覚えてます🤣

私の周りでも、仲良い子とか
身内では結構そうやって送ってくる人多いですね!

主さんの友人ほど、そこまで細かくは分けてないですが
私もたまにします、会話してる感じになるので、テンポよく返してくる人や実妹、夫、実母にしかしないですが。

長文で送るのは、ママ友とか当たり障りない関係の人にしか送らなくなってるかなーと思います

  • ママリ

    ママリ

    アホな人がって書いたの私なんです…😅
    質問の友達は本当にいつもそんな送り方で結構その他の部分でもアホだなーってタイプの人で分けて送ってくる人がその人しかいないから真っ先に浮かんで書いたのですが、その後でほとんどみんな普通にしてるって回答ばかりだったのでギクっ気まずってなったと同時に本当にみんなそうなの??とめちゃくちゃ気になり質問してみました!
    流石に私の友達レベルの分け方は分け過ぎですよね😂

    • 6月6日
  • 🧸𖤣𖥧

    🧸𖤣𖥧

    お返事遅くなりました💦
    まさかの主さんでしたか!失礼しました😂
    色んな人が見ますし言葉選び難しいですよね〜😂
    そのお友だちレベルの分け方だったら、
    確かに一気に送ってくれってなるかもしれないですね🤢

    • 6月7日
しましま

若くなるほど短文で送る傾向はあると思います。
ただ、ここまで細切れの人はなかなかいないと思います💦

みー

私や私の周りは話題ごとに分けるくらいで、文の途中で分ける人はいないです!
1文ごとでも分けられたら嫌です😂

はじめてのママリ🔰

私の世代は分けて送るのが当たり前ですね
ラインは1文ずつって感じでメールだとまとめてですが
逆にラインはまとめ送ったら見づらいって言われます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流石に細かくしすぎてますね

    • 6月7日