※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まにも
妊娠・出産

妊娠5w6d、初マタです。つわりはないがお腹の張りや息切れ、眠気がある。検査薬で陽性確認。6wで病院へ。赤ちゃんの存在心配。励ましを求めます。

妊娠5w6d、初マタです。
まだ病院には行けておらず、6w1dに確認に行く予定です。

今のところ皆さんのおっしゃられるようなつわりが全くなく、食事の後お腹が異常に張ってる(ガス?)気がする、少し歩くと息切れする、急な眠気に襲われるくらいです。

2日待てば病院に行くのでわかるかと思うんですが、
本当にお腹に赤ちゃんが来てくれているのかとても心配です。

心配で毎日妊娠検査薬で強陽性であることを確認し、検査しまくってしまいます。

6wまでつわりがなくても、その後赤ちゃんがいることが確認できた方いらっしゃれば励ましていただきたいです…

コメント

ままり

1人目が全然つわりなくて
ただ眠いだけでした!
眠りつわり?みたいなのもあるみたいなのでそれかもですね☺️
無事に確認出来ますように!

  • まにも

    まにも

    ありがとうございます😭
    少し安心しました!!
    眠いのも辛いですが頑張ります!!

    • 6月6日
ママリ

おめでとうございます👶🏻🩷
同じく初期につわりがなく、検診まで不安な毎日を過ごしていました。結局その後も7-8wの時に二日酔いのようなものがあったくらいです。
つわりなくてラッキー、もしダメだったとしても初期の流産は染色体異常が殆どだし、そういう運命なんだと思っていつも通り過ごしてました。初期の初期は何をしても何を思っても変わらないので、体調いいときに好きなものを食べて今のうちに好きなことしてください😊
10wあたりになったらエンジェルサウンズで心音聞けますし、そのうち胎動がありますよ👶🏻!

  • まにも

    まにも

    体験共有していただきありがとうございます!

    つわりなくてラッキーと思うようにします!!今のうちに好きなもの食べてゆっくりしてみます〜!

    • 6月6日
ぽん🍙

2人目がつわりが始まったのが8wに入ってからで私もめっちゃ不安な日を過ごしてたことがあります🤔💭
6w前後だと個人差があってつわりがまだない人もいるし、むしろ今後も全くないまま元気な赤ちゃん産む人もいると思うので赤ちゃん信じてあげましょう👶🏻♡♡

でも眠気に襲われるのは眠りつわりかなぁと思います🥰

  • まにも

    まにも

    眠いのもつわりなんですね…!!

    8wからつわりが始まることもあるんですね…!一旦初診までゆっくり過ごしてみようと思います!

    • 6月6日
ままり

妊娠おめでとうございます✨✨
悪阻はない人は本当全くないのであまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ💦
私自身1人目は悪阻全くなし、現在もほとんどありません笑
でも2人とも元気です🥰
1人目の時悪阻なくて不安でって先生に言ったら個人差めちゃくちゃあるし親孝行な子だね♪と言ってました😂✨

  • まにも

    まにも

    ありがとうございます!安心できました!!
    つわりない人もたくさんいるんですね!!!初診まで一旦リラックスしようと思います!

    • 6月6日
わにこ

はじめまして!ご懐妊おめでとうございます。

わたしは妊娠に気がついて検査薬をした時にはすでに妊娠7w4dでした( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)"

5週6週と妊娠に気づかなかったくらい何も無かったので、つわりらしい症状がなくても大丈夫だと思いますよ!

無事に確認できますように!

  • まにも

    まにも

    ありがとうございます!
    わにこさんも少なくとも初診まではつわりなかったのですね!

    それを聞いて安心できました!
    初診まで一旦リラックスして過ごします💕

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます☺️💓
私も最初の方つわり全然なくて、赤ちゃんが元気なのか不安な日々を過ごしたんですが、症状出始めたのが8週以降とかでした!(え、私これつわりないタイプじゃない?!と期待して、そのあと9週から15週くらいまでつわりに苦しめられました😂)
つわりは来るかもしれないし、来ないかもしれないですが、いずれにせよ体調のいいうちに自分の好きなものを食べて、好きなことをして過ごしてください😊

ちょこ

今日で5w6dの2人目妊婦です。

私も、吐き気は波がある程度で、基本はお腹が張ってる、ゲップがでる、歩くと疲れる動悸がする、ずっと眠い。
くらいしか今は症状ありません!
5w2dで病院に行って胎嚢確認をした私でもその程度なので、気にしなくて大丈夫だと思います!
1人目の時は8wからつわりきたので…💦