※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

彼氏が頻繁にご飯作りを要求し、そのことで悩んでいます。自分の時間を楽しみたいと思っています。

シングルです。
ほぼ愚痴ですが、彼氏との関係に悩んでいるので皆さま回答お願いします。

彼氏がおり、子どもにはあまり積極的に会わせておりません。
子どもが父親との面会の時だけお出かけする感じです。
なので月1程度映画を見たりカラオケや温泉に行ったりするくらいで、会う時は大体子どもを寝かしつけた後に彼氏が家に来て、一緒にネトフリ見たり夜食食べたりするくらいです。

今月の面会日が決まったので、彼氏にお出かけしようと伝えたところ、
「じゃあご飯作ってよ!」と言われました。
前までは気が向いた時に作ってたりしたのですが、
この所会う度に「次はご飯作って!」とリクエストされます。
会ってるうち5回に1回は作ってます。
喜んでくれるので作るのはそこまで苦ではないのですが、
せっかく出かけれる日にまたご飯作り?
仕事終わりでしんどいし、美味しいもの食べに行きたいなあ、、、とつい言ってしまいました。

そしたら「なんで尽くしてくれないのか」「俺はこれだけやってるのに」とすごい不機嫌になってしまって。

私は旦那でもないし、お金も一切もらってないので気が向いた時だけ作りたいです。
強要してめんどくさいな〜と思いながら作りたくはないですし、
せっかくの自分だけの時間なのに楽しくないご飯作りしたくないです。
子どもがいない間は家に居なくてもいいのに、自分のご飯も食べたくないです。
美味しいもの食べたり、自分も楽しいことがしたいです。
なんかご飯作りを強要されると、お母さん代わりにされているような気がしてしまいます。

元旦那はそういう感じで、私がいないと何も出来なくて家事は全て私担当でした。
お母さんの代わりのように扱われるのがすごくストレスで、
それも離婚の原因の1つでもあります。

彼氏は会う時に夜食買って来てくれたり、何か買ってきて〜と頼むと行ってくれます。
彼氏の言い分は、自分がそうやって買って届けたりしてるのになぜお返ししたいと思わないのか、と言われましたが、
逆の立場なら家にお邪魔するのに手ぶらで悪いかなあ、、と思います。
私が厚かましいのでしょうか?

外食する時は大体彼氏が多く支払ってくれます。
私がご飯作る時は買い出しも全て私なのでお金はもらってません。
家で私がご飯作った時は彼氏が洗い物はしてくれます。
ですが、してくれたお礼にご飯を作ってあげる気にはなりません。

皆さまの意見が聞きたいのでたくさん回答お待ちしてます。

コメント

空色のーと

なんで尽くしてくれない、これだけやってるのに…からの不機嫌は非常に危険ですよね💦

それに相手の家にお邪魔する時に手ぶらはありえないから、別に主様が厚かましいなんてことはないです。外食を彼が多く出す分、手料理は全て主様が払うなら十分すぎます。

その彼、「してもらったこと」は当たり前として受け取り、「してあげたこと」だけをすごく覚えてるタイプっぽくて嫌ですね…。

はじめてのママリ🔰

私は、何かしてあげたんだから見返りが欲しい!と言う人嫌いです。
しかも、機嫌悪くなるなんて最悪。
(人様の彼氏をその様に言ってすみません💦)
だったらしてくれなくていいですって思っちゃいます。
だから私もやってあげた感などはだしません。
相手が好きで善意でやってるので。
せっかく子供が居なくて自由な時間なんだから、美味しいの食べ行ったり、子供が居ると行けないところに行きたい。
そのままだとお母さん化しそうですね💦

はじめてのママリ

価値観が合わないんだと思います。
彼氏がリクエストしてくれるのが嬉しい♡って人もいますし、彼氏が言うように尽くしたいタイプの人はそれでいいと思いますし、その彼氏とは合うと思います。

ですがママリさんはすでに離婚も経験してるので少々シビアに、リアルに考えてしまうのかなと。

私も子持ちで再婚してますが、旦那が彼氏だった時、こちらから作ることはあっても、作って作ってとは言われませんでしたね。
ちょっとママリさんの彼氏さんが尽くしてほしがりなのと、甘えたい願望があるのかなと、、、。
うちは逆に作ったくれたりするタイプなので。

シングルで1人で働いて家事育児ってほんとに疲れますし、せっかく彼氏とあってもご飯作り?と、料理好きって訳じゃなければそう思ってしまいますよね🥲

あと作る食費毎回こっちもちはきついですね。家ご飯ってただな訳じゃないのに、、、

正直に話しても彼氏は不満そうって事ですよね?

お互いに譲り合えず、そこが合わない、重要視しているならお別れも考えてもいいと思います🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    作って〜と言われた時にそういうのは一緒に住んだり結婚した時にしよ〜とかはダメなんですかね?
    今は私もシングルで、自分と子供のことでいっぱいいっぱいだし、休みの日にわざわざご飯を作るのは疲れる。と言っていいと思います、、、
    これは価値観の合わないことなので、少しばかりは角はたつと思います、、、
    でも伝えないとずっと我慢しないといけないことになりそうかな、と。

    もしくは次は彼氏に作ってもらうようお願いしてみるなど、、、。

    • 6月6日
さ🦖

読んでいてお互い様なのかな?と

私は何事もギブアンドテイクだと思いますし
見返りがほしくなるのが、人間だと思ってます
夜食を例にするなら
お邪魔する方は、何か持ってく
来てもらう方は、軽くでも何か作ったりしても、いいのかなと
事前に来るのがわかっているなら
夕飯をリクエストされてた物を多めに作っておいて
夜食に出したりもできるのかなと
ただ俺は、これだけやってるのに
って言葉は引っかかりますね
これだけ?ん?と思うと同時に
そこに引っ掛かった私自身器小さいなぁとも思いました笑

お出かけタイミングの5回に一回がどれくらいの期間での5回に一回かは、わからないのであれですが
月1くらいなら、今月は少し疲れてるから、一緒に美味しいもの食べに行きたいとか伝えたり
尽くす云々について話しますかね?

はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます。
たしかに私もまた?という気持ちで意地になってしまった部分があります。
来てくれた時につまみ程度で簡単なものを作って出す時もありますが、それは作ってくれた、に入らないみたいです。

出かけれる日は月1くらいで、
会うのは週3くらいです。
なので作る頻度は週に1回あるか無いかくらいです。
言われる頻度が増えるほど面倒が勝って断る頻度が増えてるので、
全然作ってくれない!てなっちゃって。

おっとっと

してやってるのに…とその時点で見返りを求めている…危険信号のように感じます🥹՞
お互いに、ありがとう。相手のためにこうしてあげたいって心から思いあえる関係じゃないとしんどいでしょうね。。第1私達はわが子最優先ですしね。。

もも

自分のことかと思いました!!😳

私もシングルで彼氏がいますが、あまり子供に会わせておらず、
これからも積極的に会わせる予定はないです😂
子供が元旦那と面会が2.3ヶ月に1回あるのでその時はデートしますが、基本は夜子供が寝てから、一緒に夜ご飯を食べている感じです☺️
YouTube観たり、ネトフリ観てゴロゴロしたりお酒飲んでそのまま泊まったり、、って感じで、
全く同じ感じです😂😂

ただ私はご飯を週5で彼氏の分も作ってます😂
元々料理は得意じゃなかったんですが、自分が子供の頃母親があまりご飯が上手じゃないのが嫌だったので、、がんばって作ってます😣笑
彼氏の分はついでに作ってる感じです😂😂
元旦那は本当に一切ご飯を作れない人だったので、私が全部やるのがしんどいなーって思ってがんばれなかったんですが、今はわりと楽しくやれてます😂

彼氏からはお金を渡す、と何度も言われてるんですが、ずっと断ってます😂
なんかお金をもらっちゃうと義務のように感じてしまって、
私が作りたくない日でもがんばって作らないとって気持ちになっちゃうので😂😂
その分お酒やケーキを買ってきてくれたりするので、そこに関しては何も思ってないです☺️

でも私もたまに子供がいない日に家でご飯を作るのは嫌です!!!笑
滅多にない子供のいない時間なんだから
たまには外でのんびり後片付けとか考えずに食べたいですよね😮‍💨

私も先月子供がいない日のデートがあったんですが、彼氏が前日に飲み会で二日酔いで😵
カラオケ行く約束だったのに、家でのんびりするかーって言い出したので、彼氏断って友達と飲みに行っちゃいました😂😂
私の中での優先順位は、
1.彼氏と楽しく過ごす
2.楽しく過ごす
なので、彼氏と過ごすだけならいつでもできるし、って思って私も強気に出ました😂😂笑

子供がいると夜出かけることもないし、子供なしでご飯食べに行く機会も全くないので、出かけるだけでテンション上がるのに、この気持ちはわからないんだろうなって思います😢

でも私の中にはずっと思うことがあって、
私の彼氏はバツ無しで4つ年下で、
彼女なんか他にいくらでもできるし、
わざわざバツ1で
しかも夜しか基本会えない
家でしか会えない(子供置いて出れない)
私と付き合ってくれてるんだなーって
仕事疲れてそのまま帰って寝たい日もあるだろうし
家の用事も休みの日にまとめてしてくれて、
私のために生活リズムを変えてくれたことに
本当に感謝しかなくて😢
私だったらこんな相手絶対選ばないなって思うのに
もう2年も一緒にいてくれてるので
大事にしたいなって思います😂💖
なんかノロケみたいになっちゃいましたけど、笑笑

でもそうゆう風に考えたらちょっとだけ優しい言い方で伝えるの頑張ろうかなって思います☺️☺️

  • もも

    もも

    そっくりすぎてびっくりです😂
    でもご飯が嫌いなのにご飯を作るのはストレスですよね💦

    私の場合は機械に弱いので、Wi-Fiの設定とか、
    そこは彼に全部丸投げだったり、
    子供の自転車を組み立てたり、2段ベットを組み立てるのも
    全部彼にお願いしているので
    やってもらった分お返ししようって感じです😂

    なのでやってもらってる感がないと、
    私も気分よく出来ないのでバランスですよね😔

    私の彼氏も不機嫌になりますよ!笑
    でも悪いのはあっちだと思うので、私は私のペースで楽しむことを諦めないです😂😂
    元旦那はすごい束縛で友達と遊ぶのもすっごいキレてきてたので、不機嫌くらいなら可愛いもんですし😂😂笑

    会う時間になってもパチンコでなかなか来ないとか私もあります😤😤
    あれ結構むかつきますよね!!笑
    私は買ったお金でハーゲンダッツ買ってーっておねだりして、
    自分の中でイライラを消化してます😂😂

    こっちの負担とか、頑張りに対して、
    感謝の気持ちや態度があるので、
    なんだかんだ仲良くいれてますが
    私に再婚願望がないので、彼がそれに納得できているのかずっと不安です🥺
    なのでハマりすぎないようにしなきゃなーと思ってます🥺笑

    • 6月8日