

ちょんちゃん
1歳4ヶ月ならまだまだ一過性のような気がしますが…
良くも悪くも下の子は上の子の真似をします!うちも上の子は活発なタイプで止まっているところを見た事がないです…のでよく怒られています😂
下の子はどちらかというと大人しいですが、やっぱり事あるごとに上の子の真似をします。
うちの場合ですが、上の子が悪いことをしたらしっかり叱ることで、要領の良い2人目は学習してる様な気がします…💦
ちょんちゃん
1歳4ヶ月ならまだまだ一過性のような気がしますが…
良くも悪くも下の子は上の子の真似をします!うちも上の子は活発なタイプで止まっているところを見た事がないです…のでよく怒られています😂
下の子はどちらかというと大人しいですが、やっぱり事あるごとに上の子の真似をします。
うちの場合ですが、上の子が悪いことをしたらしっかり叱ることで、要領の良い2人目は学習してる様な気がします…💦
「ココロ・悩み」に関する質問
3月産まれの1年生の女の子です! 小学生になるまで、自分の名前しか書けなくて、小学生になってやっとひらがなを書けるようになり、まだ全部の字が完璧に読み書きできるわけではありません! 足し算もやっと覚えてきたと…
友達とのトラブルです。 小2の息子。 友達におもちゃを取られ、そして他の友達にもわざと脚を踏まれイライラしてその脚を振り払おうとしたら、手にたまたま持っていたおもちゃがその子の顔に当たり、引っ掻き傷ができてし…
ママ友関係相談させてください💦 入園前から習い事でよく会い、入園してからは積極的に「クラスの行ける子達で公園で集まろう!」とか提案してくれてたママ友Aがいました。ママ友いなかった私はとても心強かったです。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント