※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

旦那がお金を貯めるのが好きで、ほとんど使わずに数千万の貯金がある。外食や旅行もほとんどなく、ケチだと感じている。未就園児の子供がいて自分の貯金も減っているため、出かけても楽しめない。

旦那がとにかくお金を貯めるのが好きで最低限しか使わず、お金を使うのを嫌がります。
月収60万くらいあって、半分以上貯金されちゃいます。ボーナスも貯金です。そんなこんなで貯金は数千万行ってるみたいで本人は満足そうにしてます。

なので外食も月1あるかないかガストや安い回転寿司にいくかいかないかレベルです。子ども生まれてから何年も経ちますが旅行も行ったことない……
服も500円のとか中古服からで選べば?みたいな。

下の子が未就園児のため私も仕事行けず、自分の貯金も減る一方で😅💦出かけてもどうせお金お金で楽しめないんかなぁと思うと夫と出かけるのも楽しめず。

えーーなんでこんなケチなんだろと。
ここまでケチな人います???
いつかのために、念の為みたいなのはわかりますが使えないお金が貯まっててもしょうがないんですけどね……

コメント

はじめてのママリ🔰

明日死んだらどうするの?って言いますかねー笑
あなたのお金全部私にはいるけど?
家族との時間は今しか楽しめないこともあるよ!と伝えていくしかないですかね!
今みんなが健康で生きてる時にしかできないこといっぱいありますし、子供にとっては
思い出もこれからの人生において大切な経験になります✨

もちろんお金かけずにも楽しめますし貯金しない人のが多いのでそこは褒めてもいいかとは思いますがね🥲
限度がありますね💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!ほんと、明日死んだらと思うとこんなんでいいんですかね……。
    健康なうちにいろいろ出かけたり経験するのも大事だなってどうにか思わせたいです🥲

    なんかこんなに切り詰めてて何がしたいんだろとさえ思ってきました笑

    • 6月6日
りつ君ママ🧸

我が家の旦那かと思いました😇
我が家も滅多に外食しないですし、毎日お弁当、水筒必須です😅
ただ、違うのは使う時はえ?😳ってくらい気前が良いです。
普段の週末は基本家事して終わります😮‍💨予定は?と、聞いても「休養日」と言われておしまいです🫠
年1回は帰省で旅行らしきものに連れて行ってくれますが、無いと辛いというか、お子さんもお出かけしたい‼️って言わないですか?💦頻度は低くても連れて行って欲しいですよね🥲

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!同じですね💦飲み物とか買うの嫌がります。
    休日は家の掃除、無料の公園へ、散歩、図書館がデフォです😇いいんですけどね…たまには特別なことしたいなと。

    言いますね💦お金のかかるところなので夫は渋って渋ってます😣うちは帰省もないので遠出はありません💦

    • 6月6日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    お〜😂😂
    図書館とはなんと文学的と言いましょうか🤣
    たまには、どこか行きたいですよね🥺
    私、今日は何だか家事投げやりでして、たこ焼き器出して、屋台に行った気分に無理やりさせてます🤣
    そうでしたか😭😭
    お子さんにも思い出や経験として、旅行も必要ですよね😭せめて年1回とか🥲💚なるべくクーポンとか使って賢く❣️とかも駄目ですかね😭😭

    • 6月6日
りんたろ

うちの、旦那はすぐ散財するので💸
借金とかはもちろんないですが、
外食お出かけだいすきすぎて
必死に止めてます。。

足して2で割りたいですね😅

でもそこまでいくと経済的DVも
近いですよね。
外食少ないってことは、基本的に
ままりさんが作るってことですよね?
ケチってことは、お惣菜買うのも許されなさそう……

あっという間に子供は成長して
一緒に旅行なんて行ってくれなくなります。
小さいうちに色んな経験をさせてあげると
きっと将来為になりますので、
せめて年2回のボーナスだけでも
大きめのお出かけとかしたいですね☺️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!ですよね、パーっと使う日があったり目的がないと毎日なんなんだろってなりますね😂

    お惣菜も外食も基本は嫌がりますね、本人は仕事終わりに半額のものとか買ってますよー。
    収入に対して経済DVか?と思いますし、夫からしたら私が散財したがる困った人なのでしょうね😫ほんと足して二で割りたいです!!

    • 6月6日
m.

独身の時の私みたいです😭
でも、ある日こんなギチギチにやって生きてて楽しいのか?
人生一度きりなんだから貯金ももちろん大事だけど今この瞬間を大切にしないと!と1年間、貯金もせず気にせず使うようになりかなり楽しい1年を過ごしました🤣
お金は稼げばなんとかなるけど、今この瞬間は絶対戻ってこないので今を楽しもう!って説得出来ないですかね😭
3ヶ月だけ!とかせめて次回のボーナス分だけは家族でパーッと使わない?とか難しいですかね🥺

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!ほんとですよね、いくらは家族の楽しみで使う!とか決めないと正直やってらんないです……😣
    やはり、貯金が大事大事!!!となるときありますよね。
    健康な今を大事にしたいです😵‍💫

    • 6月6日
初マタ保育士🥚とんとん

DIE WITH ZEROという本を読ませるのおすすめです!笑

私も夫もどちらかというと心配性でお金をあまり使いたくない思考だったのですが、この本読んで価値観かわりました!

  • 初マタ保育士🥚とんとん

    初マタ保育士🥚とんとん


    結構極端な話なので、100%真似することはできないのですが、お金の使い方の価値観は変えられると思います😊

    • 6月6日