※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

父親と母親の育児責任の違いについてなぜか疑問を感じています。夫が責任を逃れることが許されるのに、自分は子供を育てなければならない重圧を感じています。決めたことなのに、なぜ違う扱いなのかが理解できません。

父親は育児をしなくても責任問われないのに、母親は絶対に責任問われるのはなぜですか…。本当に分からないです、
旦那がこどものこと放置して逃げるようなことしても許されてるのに自分は当たり前ではあるけど絶対こどもをこれから産んで育てないといけないのが気が重い。2人で決めたのになんで当たり前の前提の人とそうでない人がいるのか分からない

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります
遺棄のニュースでも逮捕されるのは母親だけ。

はじめてのママリ🔰

父親が親権を持つってなると母親を批判したり理解できないって言われるのも謎ですよね😌💦
私も親って父も母も同等の責任を負ってると思うので
手放すならどちらも同じだけ責任持って対応しなければならないと思ってます、、
「母親なのに」って表現が昔から心底嫌いです😂