※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meme
ココロ・悩み

ママ友とのオシャレの差で悩んでいます。対処法やオシャレのコツを教えてください。

こんばんは!皆さんは羨ましいママ友っていますか?
児童館で知り合ったママさんですがいつも綺麗にしていて、おしゃれだし羨ましいです。
私はオシャレもしてない、化粧も薄く地味なので
そのママさんと一緒にいるのが正直辛いです(>_<)

性格悪いと思われてしまうと思いますが何かいい対処法はないでしょうか?
オシャレしようと思うんですが元々センスがないのでなにからしたらいいのかわからないです(>_<)!

コメント

あいすまんじゅう

私もオシャレママさん羨ましいです(*´-`)
でも、人は人、私は私って割り切ってます。笑

お話しが合わないとか、性格が合わないとかだったら、なーーんとなく離れちゃうかもしれないけど…(;´д`)

  • meme

    meme

    コメントありがとうございます♩
    羨ましいですよね(>_<)
    割り切ることも大切ですよね!
    性格は全然悪くないんですが綺麗が故に全て自慢のように聞こえてしまい。ダメですね反省です!共感してくださりありがとうございます♩

    • 4月4日
☆ねこ☆

児童館に行く時だけメイクするのはどうでしょう?メイクするだけでも気持ち違いますよね(^ω^)
服は好みがありますから、お好きな服装でいいと思いますよღゝ◡╹)ノ♡

  • meme

    meme

    コメントありがとうございます♩
    軽くメイクはしています!
    そうですね!頑張ってみます!ありがとうございます♩

    • 4月4日
s。💓

おしゃれとかだったら自分も見習って欲しい綺麗にできる努力をします👍いい刺激だと思えば辛くないかなって。

  • meme

    meme

    コメントありがとうございます♩
    プラスに考えたいのですがレベルが違うなと思ってしまいます(>_<)
    そう思えるように頑張ります♩

    • 4月4日
つけま

どうしても比べてしまいますよね😳💦
あたしは自分は自分と思って、メイクは少しだけして気にせず児童館へ行ってます(⌒▽⌒)笑

  • meme

    meme

    コメントありがとうございます!
    どうしても比べてしまいます(>_<)
    私も少しはするんですが。。。気にしないのが一番ですね!!ありがとうございます♩

    • 4月4日
  • つけま

    つけま

    あたしもこう言いつつ気にしない!ってなかなか思うの難しいですけど、徐々に気にする日がなくなっていけばいいですよね(n´—`n)
    実はあたしもあるママ友と比べる時があったりで会う日によって、気にしたり気にしなかったりマチマチでしたけど、気にしない日もあるためもう割り切れてます(⌒▽⌒)笑
    なにが言いたいかわからなくなりましたが、割り切る事が出来たらと思いました(><)✨💦
    拙い文章ですいません😭

    • 4月4日
☆まめた☆

私なら懐いちゃいます(((o(*゚▽゚*)o)))
「私◯◯ママみたいにオシャレになりた-い!色々教えて♪」
って。
懐いちゃえば系統?違いなんて案外気にならなくなります。

  • meme

    meme

    お返事遅れてすみません!
    ポジティブになって色々聞きたいと思います♩
    ありがとうございます(^^)

    • 4月7日
しっぽ

可愛いと思った物は素直に可愛いって言ってます!
『ニット帽可愛いですね~私もこういうラフな服装大好きなんですよ!』って言った事あります(^-^)

そしたら意外と『寝癖直しに便利です』とか『出掛ける時の儀式みたいなものになってます!』みたいなその人の内面が聞けたりして和みますよ~(*´∀`)♪

  • meme

    meme

    お返事遅れてすみません!
    ポジティブになって色々聞けるように頑張ります!
    そんな風に和むこともあるんですね♩
    参考になります!ありがとうございます(^^)

    • 4月7日