※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半検診にはバスタオルが必要ですか?身長測定や診察時に裸になる際に使用するため、バスタオルが必要ですか?

もうすぐ1歳半検診を控えてます💡

持ち物にバスタオル
と記載してるのですが

これってフェイスタオルじゃまずいでしょうか🤔?

多分このタオルって身長測ったり、
先生に見てもらう際に
裸ん坊にならなきゃいけなくて
下に敷くために必要なんですよね💡?

みなさんバスタオル持って行かれましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は10ヶ月健診まではバスタオル持参でした。なので、指示通り、バスタオル1枚持ってきましたよ☺️

用途はママリさんが仰ってるように、身体計測時に使いました!

ミニー

体包むのと
身長測る時に敷くのに使いました!
フェイスタオルだと
小さくて冷たいかなーって気もします🤔

私はバスタオルやガーゼおくるみとか持ってってました!

☺︎

うちの自治体もバスタオルと記載がありますが、ガーゼのお包み持って行きました😊身体計測には使わず、診察待ちのオムツ1枚で待機の間に体を覆うだけでした😂

ママリ

バスタオルじゃなくて良かったな〜と思って次の検診からは出産時にもらったおくるみ持っていきました!
夏ですし、オムツまでは保健師さん達が仕切りの中で着せてくれるので、フェイスタオル(スポーツタオル?)くらいの大きさでも全然いけると思います!

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます😌✨
参考になります🙌🏻