![むん🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレでおしっこをした際に、チョロチョロと液体が出てきたが、おりものシートは使っておらず、量も多くない。明日産院に行く予定だが、高位破水の場合は継続して液体が出るか、おりものとは異なるか。
高位破水?
先ほどトイレに行ったときに小をしたんですが、そのときおしっこが出てる感じもなくチョロチョロって流れてきました。
おりものシートは特につけてなくてそんなにたくさん出てる感じもしません💦
今日産院が1日お休みの日で電話も繋がらないので明日診てもらおうと思いますが、高位破水ならチョロチョロ出るのが続きますか?
おりものが出てる感じとは違いますか?
- むん🐈⬛(生後5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が産まれる時
高位破水からでした!
私の場合は
ほんとに
尿漏れか?っていうぐらい
分かりにくく
念の為病院いって検査してもらったら破水でした!
でも
その後出てくることはなかったです!
出てたかもしれませんが
気付かない程度でした!
結局破水は
人工的に助産師さんにしてもらうまでしませんでした!
高位破水は
自分ではなかなか判断しづらいので
心配なら検査してもらった方がいいですよ✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高位破水でも止まることはあります。
もし、高位破水だった場合、感染症が心配なので、他の産院でもいいので、どこかで診てもらって下さい!
-
むん🐈⬛
そうなんですね、今日他の産院調べて診てもらうことにします!
すぐに結果はわかるものなのでしょうか?- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
内診でリトマス紙?みたい物を使ってみるとわかるみたいです。
もし、高位破水じゃなければ安心して過ごせるわけですから、早めに行って下さい。
私は3人産んでるけどそれでも、毎回、何度も何度も病院に行きました。- 6月6日
-
むん🐈⬛
なるほど!
ご丁寧にありがとうございます✨
午後の受付が始まったら受診してきます!- 6月6日
むん🐈⬛
ありがとうございます!
お子さん高位破水からだったんですね😳
もう正産期に入ったあたりだったのでしょうか?
検査してもらいたいんですがいつも行ってる産院がお休みでして💦
初診の産婦人科でも検査してもらえるんでしょうか💦