※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

ミレーナの保険適用や自費について、生理痛やPMDDの改善についての経験を教えてください。保険適用のラインについても知りたいです。

ミレーナ入れたことのある方🙋‍♀️

保険適用でしたか?自費でしたか?
生理痛ありはしますが、以前よりマシになってきてます。
何よりも量が多いのとPMDDに悩まされてます。
病院にもよると思いますがどのラインから保険適用になるのか参考にさせてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

参考になるかどうかわかりませんが、
産後子宮が戻ってからすぐミレーナ入れました。
入院中に相談した時は実費になると思うと言われましたが、実際入れたら保険適応でした。
多分高血圧があるからかなと思ってます。子ども産んだらなぜか生理痛ましになりますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れてみてから変わることもあるんですね!
    当たり前ですが実費と保険適用値段変わりすぎて保険適用ならないかと願ってるんですが
    難しいですよね😭
    出産してからましになりました!
    産後酷くなるって聞いてたので
    拍子抜けです✌️

    • 6月6日
ママリ🔰

月経困難症で保険適応になりました!
PMDDは何か内服されてますか??ミレーナだとあまり効かないかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    ピル飲んでるんですが
    全然聞かず💦
    漢方も飲むのがしんどくて😭

    • 6月6日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね💦
    PMDDにはハッキリとした効果は言われてませんが、ママ友が一人PMSにめちゃ効果あったと言ってました😂私はちょっと効果あったかなぁって感じぐらいでした!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭ピルで変わらなかったので何に頼ればいいのかって感じです😭

    • 6月6日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    PMDDまで診断されていればSSRIなどの軽い抗うつ剤とかも有効かと思うのですが、そちらのお薬のお話はなかったですか??😭

    • 6月6日