※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
ココロ・悩み

自転車置き場で高圧的なお爺さんに困っています。仲良しのおじさんもいるけど、一人は意地悪でイライラさせられる日々。朝から嫌な気分になり、働くのも億劫です。


自転車置き場のお爺さんって超高圧的な人多くないですか?シルバーの人ですよね?
もはやそういう年代なんでしょうか?😅

亡くなった祖父もそんな感じだだから仕方ないのかな〜と思いつつ、毎朝嫌な気持ちになります笑


仲良しのおじさんもいて、その方は感じが良くて私もよく話したりするので指定席とっといたよー!と出し入れしやすい場所を用意しといてくれたりします😂

23区内なのに小さいチャリ置き場で…定期利用はもういっぱいなので毎回一時利用を利用するしかありません。


ただ1人すごい意地悪爺さんみたいな人がいて、しょっちゅうため息や舌打ちをしてくるし、指示を勘違いして間違えて違う場所に停めたりするとキレてきたりします笑
今日も事務所に引きこもっていて居なかったので、時間ない中どこに停めたらいいですか?と呼びに行くと超面倒くさそうにイライラしながら出てきました。笑


この前は、ここに置いて〜と案内された場所、電動チャリにはすごく入れにくい場所でかなり方向転換しないと停められない場所でした。(一時利用ガラガラなのに笑)
なので、一度違うところに入って方向変えて…ってしてたら違う違う違う💢と言われたので、私もついイラッとして方向転換しないと入れないんですけど💢と声を荒げてしまいました、、😓

本当朝から嫌な気分になる…
嫌なら働かなきゃいーのにとも思います…

コメント

はじめてのママリ🔰

何ヶ所か利用したことありますが高圧的な人に出会ったことないです😳

はじめてのママリ🔰

あんまりであったことないです!
シルバーの人、めっちゃいいおじちゃんにしか経験ないです!🫣

ままくらげ

私が前に住んでいた地域のおじいさんは高圧的でしたが、マナーを守らない自転車利用者が多かったので、そうなるのも致し方ないのかなと思っていました😅
だからと言って真面目に利用して低姿勢の人間にまで当たるなよとは思いましたが……。

かおり

高圧的な人には高圧的に!でいいと思います。

私は会ったことありませんが、

ちょっと、態度悪いですよ。
そうゆうのやめてもらえませんか。

と、吐き捨てて駐輪場後にしてもいいかも知れません!

しゅしゅ

高圧的な人には会ったことないですが、毎朝のことなのでどうにかしたいですよね😇
じいさん世代は比較的偉ぶる人多い印象ではあります😇
その歳までそうやって生きてきてるから簡単には変わらなさそうですね😂
市営ならおおもとに軽くご意見言ったりですかね…
あとはちょっと癪だけど、愛想よくしてあげてたら味方につけられるかも?笑

はじめてのママリ🔰

出会ったことないです!年代というか、認知症が近づくとキレやすくなるとこは聞いたこあります🤣

ママリ

うちの地元の自転車置き場でも、めっちゃウザいジジイいました!😹
経緯省きますが、学生時代一度言い争いしたことあります😅
捨て台詞に、仕事辞めたらどうでしょう?って言っちゃましたが😇
でもその人だけでしたね!
今住んでるところは全くそんなことないし、のほほんおじいちゃんしかいないです👴

げーまー

乱雑ですよね〜
介護職してますがそれぐらいの人たちは
頑固だけどわがままで、全て女性に、
タイプなので😂😂
家でもその態度ですよ〜😂😂😂