※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの症状について心配です。鼻水や咳がありますが、元気で食事も普通。熱もないけど咳が治らず、鼻詰まりで呼吸音が気になります。クリニックが混んでいて心配です。

9ヶ月の赤ちゃんについてです!
月曜日に38.2
そっから37.5〜38.4をウロウロしていて今朝やっと37.0まで下がりました。

上の子が先週から風邪をひいていて、痰絡みの咳と鼻水がでていて、それがうつった感じで全く同じ症状が出ています。

で、今朝から鼻水の量が多くなったのですが、鼻が詰まってるからなのか呼吸する時の音がフガフガ?いってる感じがします。

ゼーゼーヒューヒューとかケンケンといった咳は怖いとは知ってるんですけど、実際がどんなもんなのかはYouTubeで見たくらいで実物を見たことはありません。

鼻が詰まってるような感じなら心配いらないでしょうか、、今日木曜日でクリニックが全て全滅のため心配でドキドキしています。

本人は水分も取れてる、ミルクも飲んでる、おしっこうんちも普通、機嫌もいい、今も熱測りましたが上がっていません。ただ咳は娘もですが、全然治っていません。ゲショゲショって咳する時もあれば、乾いたような咳をする時もあります。

明らかに変だって分かるものでしょうか。ゼーゼーヒューヒューしてたらそもそもこんな元気じゃないですか?
心優しい方コメントもらいたいです。

コメント

ゆちゃん

咳がひどいときなどは
肺呼吸のときの陥没も激しいので
苦しそうなどわかると思います💦
鼻が詰まってて鼻呼吸がしづらそうで
あれば鼻水吸ってあげると改善はすると
思うのでそこで安心できると思います☺️
総合病院など大きい病院の小児科は
やってたりするのでもし緊急で何かあれば
受診できるようにしておくのがいいかと
思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    鼻水吸ってあげました😢少しさっきより呼吸がましになったので様子見てみようと思います!
    娘の時に救急にかかったことがあるので様子見てなんか怪しかったら受診します!ありがとうございました😭

    • 6月6日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    改善されてよかったです☺️
    下の子は何かと小さいうちから
    巻き込まれるので大変ですよね😭
    お大事にしてください😌

    • 6月6日