![ゆー💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひじき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひじき
付き添いは付けないです、好きなの食べたいです😂
那覇市立病院に入院した事ありますが蒸す、茹でるの調理法で物足りなかったです😅
![まゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみ
つけなかったです❗️
下のコンビニで好きなの調達して食べてました😊
匂いが強い食べ物は、子供と院内散歩しながらイートインスペース❓休憩室❓で食べてました😆✨
-
ゆー💓
お子さんが一緒に移動できるのはいいですね😊
やっぱりコンビニがいいですかね?毎食コンビニに行って買っていましたか?それとも、1日分まとめて1回で購入していましたか?
赤ちゃんで点滴しているので一緒に動けず、毎回ナースステーションに声かけるのも少し億劫になってきました😭- 6月12日
-
まゆみ
2日分まとめて買って冷蔵庫に入れてました😊
子供は感染対策で病棟から出られなかったので、ベッドの柵をあげて置いてってました😅
赤ちゃんだと少しでも離れるの心配ですよね💦- 6月12日
-
ゆー💓
やっぱりお子さんは病棟から出られないんですね💦
2日分まとめて!冷蔵庫活用するといいですね😊使わないかな?とカードも買ってませんでした😅
今回初めて付き添い入院を経験しているので色々と慣れない環境で戸惑いも多いのですが、子供のためにも私が踏ん張らなければと思っているところです😌
コンビニと病院食をうまく使っていこうと思います❣️教えていただきありがとうございました😊参考にさせていただきます✨- 6月12日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
毎食子供置いて買いに行くのが面倒だったのでつけました!
味は普通ですが質素な内容です。
-
ゆー💓
わかります。本当そうですよね😭
2日間くらいコンビニ生活したのですが、なんだかなぁーと思ってしまって、今夜は付き添い食を申し込んでみました。
あまり評判は良くないと聞いていますが、病院食ってどこもそうですかね?😣体力奪われるのでちゃんとしたご飯をたべたいなと思ってしまいます💦- 6月12日
-
りんご
琉大も似たような感じだったので、総合病院は品数やバリエーション少ない感じなのかもですね。
でも温かいご飯食べれて、上げ据え膳なのでそれは助かりました!- 6月12日
-
ゆー💓
琉大も同じような感じなんですね。総合病院はそうなりますよね。
うちの親からも温かいご飯を食べたほうがいいからと、病院食を勧められました。上げ据え膳はありがたいですよね🥹
参考にさせていただきます❣️
ありがとうございました😊- 6月12日
![NA23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NA23
中部病院より全然ましでしたよ!
質素ではありますが、病院食の割に、美味しいって思ってました🤣
中部病院は、おかずはんぺんだけとかだったので覚悟してましたがww
私は買いに行けなかったので付けてもらいました😊
-
ゆー💓
中部と那覇市立両方経験されたのですね。
質素とよく聞くので、私からしたらとてもプラスのコメントで嬉しいです🥹
中部はおかずがはんぺんだけって、、きついですね😰
今日夜からとりあえず付けてみることにしました。
1食710円の病院食にするかコンビニに戻るか、今日明日で実体験しようと思います!- 6月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3年ほど前に那覇市立で付き添いで入院してました!コンビニはありましたが、RS感染症で娘は部屋の外に出れなかったので、泣く泣く食事をつけました💦もし、子供と一緒にコンビニ行けるなら、食事はつけなくてもいいかなあと思います。写真は朝ごはんですが、質素すぎました😂
-
はじめてのママリ🔰
すいません💦下に追記してしまいました💦- 6月12日
-
ゆー💓
下のコメントも拝見しました!
写真添付ありがとうございます😊やはり想定していた感じです笑 質素ですね💦
でも買いに行く手間を思うといいのかな?3年前より少しはよくなっているかな?という期待を込めて今夜からつけてみることにしました。2日間コンビニで過ごしましたが、んーという感じです😅
看病で体力奪われるのにご飯もしっかり取れないのは痛いですね💦- 6月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちなみに、保育士さんに見てもらってコンビニに買いに行く事は出来るようなので、聞いてみてください。私の場合、毎回呼ぶのが申し訳ないので食事をつける方を選択しました🙆♀️
![ちゃーる🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーる🌼
1年前に子どもが喘息で入院した時は、付き添いの私の分は付けませんでした。
気分転換もかねて
子どもがお昼寝してる間とかに
院内の保育士さんに少しだけ子どもみてもらってその日の分まとめて買ってました。
特に子どもも食事に制限なかったので子どものおやつも選んだりしていました😊
-
ゆー💓
経験談を教えてくださりありがとうございます😊
確かに気分転換になりますよね。
外からの弁当の持ち込み(差し入れ)が禁止なんですが、ちゃーる🌼さんの時もそうでしたか?コンビニ弁当が美味しくなくて、今付き添い食頼んでいます。高いので迷いどころです💦- 6月13日
ゆー💓
実際に利用されたの意見が聞けてよかったです!😊あまり良くないよーと聞いてたので、付けずにコンビニにしましたが、コンビニも美味しくなくて、困りました😭