※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

子供の友達が遊びに来た時、ママさんは一緒に遊ぶか、見守るか、家事や携帯をいじるか、買い物に出かけるか、どう過ごしていますか?

小学生のお子さんがいるママさんにお聞きしたいんですが、子供の友達が遊びに来た時ってその間ママさん達はどう過ごしてますか?(子供だけでです)
一緒に遊んであげるのか見守る感じで干渉せずに家事したり携帯いじってたりするのかあえて買い物に出かけるのか。

コメント

ママリ

家事とかやってましたー。基本的にお友達が来ている時は家に子どもだけにはしなかったです。

  • mama

    mama

    見守る感じですね😊
    ありがとうございます🩷

    • 6月6日
千晃

キッチンにこもって家事してます。
あとは違う部屋でスマホしてます。

  • mama

    mama

    家事も特にすること
    無くなってきたり
    するんですよね😅
    ありがとうございます🩷

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

小1の息子がいます☺️2階で遊んだりリビング降りてきたり自由です!なので、私はご飯の用意したり座ってコーヒー飲んだりスマホ触ったりゆっくり過ごしてます!!😉
買い物には行きません!一応人様のお子さんを預かってるので、ケガしないようにだけら気をつけてねとか声掛けながら家には居るようにしてます😊外でボール遊びするとかになれば付き添ってます!!

  • mama

    mama

    私も基本ちょっと家事したり
    携帯いじってたりしてます😄
    確かに預かってる身なので
    出かけられませんね💦
    私が子供の時は大人が
    いないことよくあったな
    と思いまして🤔
    ありがとうございます🩷

    • 6月6日
ママリ

そのお友達によって変えてます!

娘の友達は女の子なのもあってか、自分たちの世界!みたいな感じなので

私は普通に家事をしたりスマホ触ったりして干渉しないようにしてますが、

息子の友達はわりと、私に話しかけてくる子が多いので、
近くで一緒にゲーム見て
へぇー!それってそうやるんだねー!って仲間に入ったりしてます!

  • mama

    mama

    なるほど!
    女の子と男の子でまた違うんですね😂
    すごく光景が想像できます🤭
    ありがとうございます🩷

    • 6月6日