※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お仕事

保育園応募で希望外の場所が空いている。通勤が大変で悩んでいる。上司から園が空いていると連絡があり、応募すべきか悩んでいる。

育休中復職の時に希望じゃない保育園応募について

現在育休中の者です。復職予定で保活をしております。
10箇所程応募しているのですがまだ決まりません。
自宅からかなり距離が離れている所が一箇所空いています。
自宅からは歩きとバスで片道40分くらいかかりそうです。
子供が2人居るので毎日通うとなるとかなりキツイので希望に入れていなかったのですが、上司からそこ空いてるよと連絡がありました、、、

上司からしたら早く決めて復職してほしい気持ちはわかります、、通うの大変だったり、ここの保育園ちょっとな、、、って所でも応募しないとダメですかね、、、💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上司余計なお世話ですね😧
むしろ気持ち悪いなとすら思います……笑

保育園提案してくるくらいフランクな関係なら「さすがに遠すぎですよ😂」って返せば良いと思います笑

距離以外でも、微妙だなと感じた保育園には応募しませんでしたよ💧

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ちょっと余計なお世話だなーと思いました😭一度しか会ったことのない上司なのです😭無理に応募しなくていいですよね💦回答ありがとうございました😭

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

上司の方、余計なお世話ですね💦
通園大変な所はやめた方がいいと思います😣
私も仕事復帰する時に希望の保育園全部落ちて、枠が空いてた園にとりあえず入れましたが、通園が大変で、理由はそれだけではなかったですが転園経験があります。
とりあえず入園させちゃうと、転園とかまた大変なので、自分がいいと思わない園なら応募しなくていいと思います!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そう言われて少し返答に困ってしまいました、、そうですよね💦転園となったら大変ですよね💦毎日のなので通園大変なところはちょっと、、、、と思ってしまいます😭今回はやめておこうとおもいます😭回答ありがとうございました😭

    • 6月6日
ママリ

うわ〜…いらないお節介ですね〜ありがた迷惑…😂😂😂
徒歩15分でも雨降ったりすると面倒です😢🌀(いまは電動自転車ですが)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよね😭悪天候の日遠いとほんと厳しいです😭

    • 6月6日