※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠15週で切迫流産のため自宅安静中。過去に子宮頸がん検診で手術経験あり。今回の妊娠は高リスクで不安が募り、仕事も休職中。予定日まであと5ヶ月、不安で毎日が辛い。

不安な気持ち吐き出させてください。

こんばんは。
妊娠15週、切迫流産で自宅安静中です。

・約1年前に子宮頸がん検診に引っ掛かり高度異形成で円錐切除。
・その後体外受精にチャレンジ
→移植1回目、8週で心拍停止
→移植2回目、今お腹にいる子。明後日安定期。
・上の子が36w0dで破水しており、その後円錐切除をしているため早産ハイリスク。先週子宮頸管縫縮術(マクドナルド手術)しました。

診断書が出たので、仕事は傷病を使い休職しています。11月下旬が予定日なので、あと5ヶ月自宅安静…。無事に妊娠継続してくれればですが。
あと5ヶ月も不安な日々を過ごすと思うと、気持ちが下がる一方です。出血するんじゃないか、破水してしまうんじゃないか、、毎日生きた心地がしません。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント

わーたた

私も高度異形成で2度手術をした後に、妊娠しました。まだ心拍確認をする日待ちです。手術をする前から流産や早産になりやすいと言われていたので、手術の話が出た時は落ち込みが多かったですが、今授かることが出来て、まだ安定期にも入っていないのに大丈夫かな?と心配です。
15週まで大きくなり、早めに切迫流産と気づいて良かったですね!今自宅安静で赤ちゃんをすくすくと育てているんですもんね!5ヶ月間はとっても長く感じると思いますが、赤ちゃんの胎動を感じ一緒にゆっくりする時間を大切にしてくださいね😉
安静にしているからこそ、色々と考えちゃったりする時間ができちゃうと思いますが、なにか安静でも楽しめる事があったらいいのですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます。
    無事に心拍確認できるといいですね。

    お互い普通の人より早産のリスクは高いですが、赤ちゃんを信じて無事産まれることを祈りましょう🥺‪💞‬

    • 6月6日