
コメント

🍎
状況は少し違いますが、生活保護からの賃貸私には無理でした🥺お子さんと2人で暮らすなら家賃3万7千円以下と市役所に言われ、かなり探しましたがとてもじゃないけど子供と住める家はありませんでした。
大抵は子供不可、風呂無しトイレ共同、築40年とかでした。
私も貯金0ですよ😂
でもなんとか子供と2人で生きてます🙆♀️🌸
保証人不用のところも探せばあります。
🍎
状況は少し違いますが、生活保護からの賃貸私には無理でした🥺お子さんと2人で暮らすなら家賃3万7千円以下と市役所に言われ、かなり探しましたがとてもじゃないけど子供と住める家はありませんでした。
大抵は子供不可、風呂無しトイレ共同、築40年とかでした。
私も貯金0ですよ😂
でもなんとか子供と2人で生きてます🙆♀️🌸
保証人不用のところも探せばあります。
「旦那」に関する質問
今月の平日出勤最終日迎えました🥺 休日も働いてますが旦那が見ててくれるので。 パートだから月20日も出てないんですがパート初めて3ヶ月まだ無欠勤です😭✨ 毎日うるさいし騒がしいしイライラするほどだけど健康な子供達に…
女の子を育てられてる方、第一第二のパパイヤイヤ期は何歳くらいからでしたか? 9月末に女の子出産予定です。 旦那が女の子は嬉しいし性別どっちでもいいと思ってたけど、パパイヤイヤ期と反抗期思春期が怖い。絶対邪険…
1100円か1080円の違いなのですが、、、 ①電車通勤で30分以内、平日11時〜16時 駅までは自転車電車は6分くらい、職場までは歩いて8分。 時給1100円、週3 17時までに保育園のお迎え行くので駅から保育園まで自転車ですが…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね😢💦
やっぱりそういう物件しかないんですね😰
生活保護を受けながら今暮らしてますか?
私本当にお金0なんですが、それでも家を借りれますか…😢
🍎
稀に安くて綺麗な家があっても学生専用ばかりでした🥺
結局生活保護は受けれなかったので普通に働いてます!
普通に働いても児童扶養手当のおかげで満額で2ヶ月に1回約9万の支給があるので生活出来てますよ!
シングルマザー専用のシェアハウスとか、あとは夜職とかだと寮(普通にマンション)貸してくれます!
とにかく今はお金0を打破しないといけないと思うので、急いで職探しです!!