※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
ココロ・悩み

職場のおばさま方の態度にイライラしています。指導すべき立場なのに冷静に対応できずストレスで体調不良になっています。同様の経験をされた方、アドバイスをお願いします。

職場のおばさまの態度に毎日毎日イライラ…
Aさんは注意しても右から左へ聞き流し「そうだったっけ?ごめんなさいね~」と事の重大さが全く伝わらない。
Bさんは自分が全て正しいと思っているので逆ギレ、すねる。
いい歳して2人ともどうしてそんな態度しか取れないのか不思議で仕方ない
こちらはストレスで体調不良にもなってるのに…

年齢は私の方が10歳以上 下ですが、勤務年数が私が
15年で主任をしており、おばさま達は2年と短いので私が指導する立場です。
立場上イライラせず冷静に対応しないといけないのですが、なかなかできません(。´Д⊂)

みなさん職場の人間関係どのようにされてますか?
アドバイスいただけるとうれしいです(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

おばさんって本当に扱いづらいですよね😭

私はそういうおばさんを手懐けるの好きです😏

とりあえずビビったりイライラすると相手の思うツボなので、まずは褒めてあげて「そういうところ可愛いですね✨」って言うとだんだん立場がこちらの方が上になってきます笑

おばさんは「可愛い」って言われ慣れてないので、「可愛い」って育ててあげると大人しくなります笑

  • M

    M

    コメントありがとうございます!返信遅くなりすみません(。´Д⊂)褒める要素を頑張って見つけて対応したいと思います!!

    • 6月13日