※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

火曜日受診後、2日症状が改善しなければ、木曜日か金曜日に精密検査を受けるか悩んでいます。1歳の末っ子で、川崎病の症状はないが発熱が続いています。

火曜日受診して、あと2日下がらなかったら
次は精密検査をしよう!
と言われた場合、受診するのは木曜日ですか?
それとも金曜日でしょうか?

先週の金曜日から発熱していて
土曜、火曜受診していてRSヒトメタは陰性
機嫌はめちゃくちゃ悪いですが
咳痰、発熱(今日は38〜9,6度です)だけで
川崎病を疑うような所見はなし、ゼコゼコもなし。
食事は普段よりかなり少ないですが
水分もとれてます。
いつ受診するべきか悩みます💦

ちなみに末っ子1歳で集団生活はしてないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

水曜と木曜で下がらなかったら、ということかなと思うので私なら金曜に受診します!

心配ですね💦早くよくなりますように🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり金曜日に、ってことですね😳
    特に変化なければ、明日まで
    様子みたいと思います♪
    ありがとうございます!

    • 6月5日