※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いー
子育て・グッズ

寝かしつけのルーティン中、最後の抱っこで泣き出す子供。入眠に時間がかかることが多く、泣くのが儀式かと思っていたが、ルーティン変更が必要か悩んでいます。おしゃぶりやおくるみも試したが効果なし。

寝かしつけの時に毎回グズります
絵本読む→ホワイトノイズかける→おやすみと言って電気を消す→ソファに座って抱っこよしよし&トントン
のルーティンにしてるのですが、最後の抱っこのところで毎回泣き出します。この時ほぼ目を閉じてるのでおやすみの時間なのは分かってるのか…?🤔

昼寝はだいたい10〜15分くらいで寝ますが、(グズグズ言いながらスッと寝る時もあります)就寝前はギャン泣きになってしまい30分くらいかかってしまうことが多いです💦
泣くのが入眠の儀式かと思ってたんですが、ルーティン変えてあげた方がいいでしょうか??

おしゃぶりやおくるみは失敗、活動時間意識しても、逆に無視して眠たいサインが出るまでいっぱい遊んでも、結果変わらずでした😐

コメント

はじめてのママリ🔰

⭐︎最後の夕寝からベッドインまでどれくらいですか??

①お子様によっては絵本で興奮してまだ寝たくない!!って泣くケースもあります💦

② 電気を消すタイミングをもう少し早くした方がいいかもです💦

うちは
お風呂→保湿
→放熱タイム(しばらく裸でいる)
→服着せる
→電気消して授乳ライトのみ
→ミルク
→ねんね系の静かに読める絵本
→抱っこでゆっくり過ごす
→おやすみと言ってベッドに置く
→ホワイトノイズ→退室

電気消したら声のトーンも落として、静かに過ごすようにしてます

③暑い可能性はないか


④ 寝るのに30分かかってるとなると疲れすぎの可能性もありますね...😭


思いつく限りです😭
見当違いなことを言ってたらすいません🙏🥺

  • いー

    いー

    間違って下に返信してしまいました💦

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しでも参考になったら嬉しいです☺️

    体力のある子だとお昼寝で寝れてれば2時間以上起きていられることも可能のようです💡
    あとは夕方に長く寝てしまうと寝つきがあまりよくないのでできるだけ15時とかまでにまとめて寝てくれるならその方がいいかも❣️
    ただ、お昼にしっかり寝れなかった場合は別です!

    静かに聞いてくれてるなら
    絵本のチョイスはいいかもです!
    だいぶ前にカラフルな絵本を寝る前に見せて発狂してたことがあったので🤣
    暗くしてからはつまらないママを演じると効果的みたいです😁

    ひとつずつ要因潰していくしかないですね👊

    親の世代とかネントレ?なんぞや?って感じなので孤独感ありますよね( ; ; )
    時代が流れて色々解明されてるんだから、ちゃんと論理的にやれば寝ない子も寝れるようになるし、元にうちの子がそうでした!
    日本は寝かしつけが当たり前なので世界的に見て子供の睡眠時間がワーストみたいですよ😱

    子供が寝てくれて母も余裕ができて家族みんなハッピーになったし、私はやってよかったと思ってます!
    みんなどうして寝ないんだー困ったなぁなのに、ルーティンを見直してみようって素晴らしいと思います!!!!
    自信持っていいと思います❣️
    めちゃめちゃ応援してます❣️

    長くなっちゃってすいません🙇

    • 6月6日
  • いー

    いー

    温かい言葉をありがとうございます😭泣きそうです…

    なるほど!お昼寝の時間との兼ね合いもあるんですね!お昼寝も短い日長い日があるので、それも頭に入れながら研究してみます✨

    何も考えずにキラキラの本とか見せてた時もあったのでチョイス考えてみます😂いずれにせよ寝る前は静かなトーンで読む・話すのを意識してみます!
    つまらないママを演じるって良いですね🤣寝たふりした時、娘がずっと1人でおしゃべりしてて心が痛んだのですが、テンション低めにするとかなら実践できそうです😂

    そうなんです😭子育て経験者や保育関係の仕事に携わっていた親族にそこまでしなくても…って言われた事がなんとなく心に引っかかってしまっていて😢
    でも困ってるのは私と、眠いのに上手に寝れない娘なので、自分のハッピーのためにトライしてみようと思えました!!
    沢山のアドバイスと励ましの言葉をありがとうございました😭😭✨

    • 6月6日
いー

色々と教えてくださってありがとうございます😭

夕寝自体が30分〜1時間半とまちまちで、ミルクの時間に合わせてお風呂→ミルク→就寝(20時頃)とすると2時間以上起きてることがよくあります
やっぱり疲れすぎは良くないですよね💦1日のスケジュールからもう一度見直してみたいと思います😭

絵本はしずかに聞いてるので楽しくなっちゃってる説は目から鱗でした😳
放熱タイムや電気を消すタイミング、抱っこでゆっくり過ごす等さっそく試してみます!

新生児期に家族や身内にネントレを否定されてからどうすべきか分からなくなってしまって…もうちょっと改善の余地がありそうということだけでも分かってとても参考になりました🙇‍♀️親身に回答くださってありがとうございました